会議の報告によると、ハノイ市は2025年の最初の6か月間、国防に関する国家管理機能をうまく遂行し、社会経済の発展と軍事力および国防力の強化との密接な連携を確保し、祖国防衛、防衛地域の構築、民間防衛戦略に関する中央委員会の決議を効果的に実施することに重点を置き、国防に関する多くの内容を含む「2021~2025年における国防および安全保障力の強化、市の 政治的安全、社会秩序と安全の維持」に関するプログラム第9号をまとめるよう市党委員会に勧告し、多くの目標を達成または上回った。

レ・ホン・ソン同志が会議で演説した。

部隊は戦闘態勢体制を厳格に遵守し、状況を把握し、迅速に事態を処理し、不意を突かれないようにし、当該地区で行われた1,300件以上の党・国家・軍の活動の絶対的な安全を確保し、500件以上の事件、自然災害、捜索救助などの予防、対処、克服に積極的に、自発的に参加し、人命と財産への損害を最小限に抑えることに貢献した。

同市はまた、 国防部の機能機関や同地域に駐留する軍隊と緊密に連携し、既存の問題、困難、障害を解決しながら、市の防衛地域における軍事戦略計画を実施してきた。

訓練、教育、研修の任務の実施を指導し、計画に基づき、予備役兵の動員訓練、訓練、準備状況の点検、対象者に対する国防・安全保障教育を行った。そのうち、民兵と自衛隊の訓練目標は100%達成され、地区軍司令部の解散までに、動員訓練、訓練、訓練、準備状況の点検、予備役技術装備の100%が完了。2025年の募集目標も100%達成された。

会議の代表者。

今後、ハノイ市は引き続き党、国家、政府の国防基盤構築に関する観点と政策を徹底的に把握し、広く宣伝し、人民の安全態勢と連動した国防態勢を構築し、「全面的安定、強固な集中」の方向に向けて市の全体態勢を強固に形成していきます。

2026年に軍隊に入隊する市民を選抜し召集する作業の質を徹底するよう各単位と地方を指導し、規定に従って予備役動員部隊の予備役将校の配置を組織し、登録制度を厳格に維持し、入隊準備軍と予備役動員源の供給源を管理し、あらゆる状況に対応できるよう力と手段を十分に準備し、受動的で不意を突かないようにし、地域の政治的安全と社会秩序の維持を確保します。

ハノイ首都司令部のダオ・ヴァン・ニャン司令官が会議で演説した。

会議で演説したレ・ホン・ソン同志は、今後、ハノイの各機関、部隊、地方は、新設部隊の幹部を、規定に従い、素質、能力、発展の見通しを備え、適材適所に配置することに注力し、円滑な活動を確保するよう求めた。引き続き、中央委員会(第13期)第8号決議(新情勢における国防戦略)のあらゆるレベルでの普及と効果的な実施を主導することに注力し、国防に関する国家管理機能を適切に遂行し、新情勢における強固なハノイ市の防衛地帯を構築するために資源を効果的に動員し、祝日、テト、および地域で開催される重要な政治イベント、特に市党大会、ベトナム社会主義共和国建国80周年記念の期間中、厳重な戦闘態勢を維持し、安全と安心を確保するよう求めた。

国防部傘下の機関と緊密に連携し、関係部署、支部、部隊、地方が重点課題の解決に集中できるよう指導する。国防部の提案に基づき、引き続き土地配分を実施する。訓練の質の向上、特に各レベルの実習・演習において、安全確保に努め、引き続き飛躍的な進歩を遂げる。

ニュースと写真:NGOC HAN

    出典: https://www.qdnd.vn/quoc-phong-an-ninh/tin-tuc/tp-ha-noi-xay-dung-the-tran-quoc-phong-vung-toan-dien-manh-trong-diem-836570