IUU漁業対策の強化
2025年1月14日火曜日 | 15:22:54
177ビュー
1月14日午前、党中央委員会委員で副首相のチャン・ホン・ハ同志が、違法・無報告・無規制(IUU)漁業対策に関する第12回会議を主宰しました。会議は全国の沿岸地域とオンラインで接続されました。
タイビン省の橋のポイントで会議に出席する代表者たち
農業農村開発省の報告によると、現在までにベトナムには84,536隻の漁船があり、そのうちVN-Fishbaseに登録・更新されている漁船の数は83,648隻である。航海監視装置を設置している全長15メートル以上の漁船の数は28,312隻である。7年が経過し、IUU漁業対策は、法的枠組みの完成、航海監視装置の設置、国家漁業データベースの構築、寄港国措置協定の規定に従った輸入水産物の管理、法執行、IUU漁業違反に対する制裁の強化など、多くの成果を達成した。欧州委員会(EC)は、ベトナムの政治的決意、特に政府、省庁、部局によるIUU漁業対策に関する強い指導を高く評価している。
タイビン省では、730隻の漁船が漁業活動の条件を満たし、長さ15メートル以上の漁船144隻に航海監視装置が設置され、55隻の「3号」漁船には規定に従って登録許可が交付された。
会議では、地方自治体、省庁、部門のリーダーらが議論し、既存の問題や原因を指摘し、漁船の管理、監視、監督、統制、漁獲された水産物の追跡管理を強化するための解決策を提案した。
会議の締めくくりに、チャン・ホン・ハ副首相は、IUU漁業対策における各省庁、支局、地方自治体の成果を称賛しました。副首相は、農業農村開発省に対し、引き続き各省庁、支局、地方自治体と連携し、船舶監視システムの切断、船舶監視機器の送付・輸送、海上境界線の越境、国境標識の設置、外国水域における違法漁業の連結違反など、IUU漁業違反行為について、緊急に審査・検証し、徹底的な対処を行うよう要請しました。「3ノー」漁船への対処を徹底し、首相の指示に基づき、水産物の原産地確認・証明業務を真剣かつ効果的に実施します。引き続き、法執行、巡視、検査、取締りの徹底的な実施を行い、漁船と漁民による外国水域における違法漁業違反行為を断固として阻止し、許さないよう徹底します。第5回EC査察代表団との連携に備え、計画を策定し、各関係機関及び各機能部隊に具体的な責任、完了時期、成果を割り当てる。ベトナムのIUU漁業対策に関する国内外への発信を継続的に強化する。関係各位を動員し、ECに対し「イエローカード」警告の解除を強く求めるとともに、漁業法規の普及・啓発活動を行い、IUU漁業対策を通じて、漁業関係者及び関係団体・個人が法令を遵守し、IUU漁業に違反しない精神と責任感を高める。
マイン・タン
[広告2]
出典: https://baothaibinh.com.vn/tin-tuc/4/216094/tang-cuong-cac-bien-phap-chong-khai-thac-iuu
コメント (0)