
グエン・ルオン・バン中学校(リエン・チエウ区)でダナSTEM教育会社が主催したロボット工学の授業に参加したグエン・バオ・ゴック君(5年生)と友達は、生き生きとしたわかりやすいシミュレーション活動を通してロボットプログラミング技術を学びました。
バオ・ゴックさんはこう語りました。「授業はとても興味深いです。模型に慣れ、ロボットの操作を体験し、技術的な模型を組み立てたり、科学映画を見たりと、様々な指導を受けます。こうした経験を通して、科学への愛、新しいことを探求し発見することへの愛が育まれます。」
グエン・ルオン・バン中学校のグエン・デュイ・リン校長は、校庭の開放に加え、この夏、学校はダナンFPT工科大学と連携し、約100人の生徒を対象に3つの無料コンピュータプログラミングクラスと、20人以上の生徒を対象に1つのSTEM(科学、技術、数学を統合した教育方法)クラスを開催したと語った。
コンピュータプログラミングの授業は6月上旬に始まり、平日に行われ、7月上旬に終了しました。リン氏によると、生徒たちはビジュアルプログラミング言語Scratchに慣れ、実際に使い、コードを書く練習をし、テクノロジーを体験することで、論理的思考力と創造的思考力を養うことができるとのことです。
STEMクラスでは、生徒は主にロボット工学について学び、理解を深め、コース終了前には、学んだ知識を応用するためのコンテストが行われる予定です。
多くの学校では、学習のための遊び場の整備に加え、生徒の健康と体力向上を目的とした体育やスポーツ活動も企画しています。学年終了後、キムドン中学校(海洲区)のファム・ティ・キム・クオンさんとその同僚たちが率いる「夢の翼」クラブは、6月中旬に活動を再開しました。
文化的なクラスに加えて、夏には水泳、チェス、バスケットボールなどの特別な才能と生活スキルのクラスが追加され、生徒が身体活動を増やし、健康を増進するのに役立ちます。
市内の多くの小中学校では、ホアヴァンコミューン、ホアティエンコミューン、ホアクオン区、ホアスアン区、グーハンソン区などで、安全な水泳技術を訓練し、溺死を防ぐための無料の水泳教室が開催されています...
トラン・クアン・ディウ小学校の校長であるバッハ・ティ・ダオ氏によると、学校では学年末からすぐに、無料の安全な水泳教室や、サッカー、バドミントンなどの他のスポーツ活動の募集など、生徒向けの多くの活動を行う予定だという。
毎年夏季には、通常2つのコースを開講します。各コースは約1.5ヶ月で、毎週月曜日から土曜日まで連続して開講されます。毎日10クラスあり、各クラス12名の生徒が2名の教師の指導を受けます。
「夏の間に行われる活動、特に体育やスポーツ活動は、生徒たちが体力を鍛え、より多くのスキルを身につけ、電子機器の使用を制限するのに役立ちます」とダオ氏は付け加えた。
教育訓練省によると、2025年6月初旬の時点で、市内には市が資金提供したプールを備えた小学校が96校中74校、中学校58校中22校あり、生徒に無料で水泳を教えている。
各コースの最後には、25m泳ぎ、30秒以上水中に浮いていることが求められる最終テストを受け、水泳コース修了証が授与されます。不合格の場合は、再度コースを受講する必要があります。
出典: https://baodanang.vn/mang-mua-he-y-nghia-den-hoc-sinh-3265278.html
コメント (0)