2023年1月8日 11時17分
ブオンクオプ水力発電会社は、ここ数日、セレポック川上流からブオン・トゥア・スラ湖への水の流れは多かったが、湖で遮断されているため下流には影響がないと述べた。
具体的には、ここ数日、セレポック川流域全体、特にブオン・トゥア・スラ貯水池では中程度から激しい雨が降り、場所によっては大変激しい雨が降ったため、貯水池への流量が非常に増加し、貯水池の水位が大幅に上昇しました。
洪水はピーク時で約650~700 m³ /sに達しましたが、湖の利用可能な洪水容量が大きいため、この洪水は湖によって遮断され、下流域に影響を与えることなく、通常の流れで下流に排出されます。
当社は、貯水池間運用手順の規定に従い、15分ごとに貯水池運用パラメータを監視・更新し、3時間ごとに予報速報を提供しています。
ブオン・トゥア・スラ水力発電貯水池の放水路と排水ゲート。 |
ブオン・トゥア・スラ水力発電貯水池は、貯水容量7億8,690万立方メートル、最大放水能力4,167立方メートル/秒を有し、セレポック川の水力カスケードシステムの調整機能を有しています。 ダクラク省には、この水力発電貯水池の影響地域内に、ビンホア村(クロンアナ郡)、エアルビン村、ナムカ村(ラック郡)の3つの村があります。
ミン・チ
ソース
コメント (0)