ファム・ミン・チン首相は、中国公式訪問とWEF天津会議への出席を終え、北京を出発した。(写真:グエン・ホン) |
空港では、ファム・ミン・チン首相とベトナム高官代表団を見送り、中国外務省のノン・ズン主席、ベトナム駐在中国大使、中国外務省儀典部長らが同行した。
ベトナム側からは駐中国ベトナム大使、大使館職員、中国在住のベトナム人コミュニティの代表者が出席した。
ファム・ミン・チン首相は、6月25日から28日までの訪問と会議出席中、多忙なスケジュールをこなし、特に中国の高官との会談や会合、中国の大手企業との議論や交流、友好的な人々、代表機関の職員、中国に居住・勤務するベトナム人コミュニティとの面会などを行った。
首相はWEF天津会議に出席し、会議の枠組み内で行われた討論・対話セッションで重要な演説を行い、二国間会談を行った。
良好なベトナム・中国関係の発展を重視
ファム・ミン・チン首相と中国の李強首相。 (写真:グエン・ホン) |
ファム・ミン・チン首相の今回の中国訪問は、地域経済統合を促進し、ベトナムと中国の関係を深め、強化するだろう。 (6月26日付グローバルタイムズによると) |
今回の訪問は、ファム・ミン・チン首相の中国への初の公式訪問であるとともに、過去7年間でベトナム首相による中国への初の公式訪問であり、両党と両国の高級指導者間の定期的な交流と接触を継続するものとして、非常に意義深いものである。
この訪問は、2023年が両国間の包括的戦略的パートナーシップの設立15周年に当たることを背景に行われる。
この訪問は、両国間の高官級の接触と交流の伝統を継続するものであり、ベトナムと中国の包括的戦略的協力パートナーシップにおける両国と両国の重要性、およびこの関係をより持続可能で安定した実質的なものに発展させる決意を示すものである。
ファム・ミン・チン首相は中国公式訪問中、公式歓迎式典に出席し、李強首相と重要な会談を行い、協力文書の調印に立ち会った。
首相は、習近平国家主席兼総書記、全国人民代表大会常務委員会委員長の趙楽際氏と会談し、中国人民政治協商会議議長の王滬寧氏と会談し、友好的な知識人や要人と会談し、韓国の著名な企業数社と会談し、ベトナム・中国ビジネスフォーラムに出席し、雄安新区を訪問した。
双方は、ベトナムと中国の包括的戦略的協力パートナーシップの更なる推進と深化に関するベトナム・中国共同声明の効果的な実施を推進することで合意した。(写真:グエン・ホン) |
会談では、両首脳がベトナムと中国の関係における重要な問題について踏み込んだ意見交換を行い、2022年末のグエン・フー・チョン書記長の中国公式訪問の際の成果とハイレベルの共通認識を具体化し、ベトナムと中国の全面的かつ戦略的な協力パートナーシップを深めることで幅広い共通認識に達した。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムは兄弟国である中国の党、政府、人民との良好な関係の発展を一貫して重視していると断言し、これは一貫した政策であり、戦略的選択であり、独立、自立、多国間化、多様化というベトナムの外交政策における最優先事項であると述べた。
これに対し、李強首相は、中国はベトナムを近隣外交政策全般における最優先事項とみなしており、ベトナムが工業化、国家の近代化、国際的役割の強化という大業を成功裏に遂行することを常に支持していると強調した。
双方は、ベトナムと中国の全面的戦略的協力パートナーシップのさらなる推進と深化に関するベトナム・中国共同声明の効果的な実施を推進すること、ハイレベル代表団の交流を増やし、各方面の協力を強化すること、人的交流や地域協力を推進することなどに合意した。
両首相はまた、共通の関心事である国際問題や地域問題についても議論し、地域および国際フォーラムで連携と協力を維持していくことで合意した。
ファム・ミン・チン首相が習近平総書記兼国家主席と会談。(写真:ドゥオン・ザン) |
習近平書記長兼国家主席はファム・ミン・チン首相を出迎え、グエン・フー・チョン書記長とヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席に温かい敬意を表した。
習近平中国総書記兼国家主席は、双方が中国とベトナムの友好関係についての宣伝を強化し、ベトナムが中国の世界的な取り組みに参加することを歓迎し、地域と世界の平和、協力、発展を共同で推進することを期待している。
ベトナム、WEFで楽観的な経済回復の見通しを発表
ファム・ミン・チン首相は、中国公式訪問中の李強首相との公式歓迎式典、会談、調印式立ち会いの後、北京駅へ向かい、2023年WEF天津会議に出席するために天津へ向かった。
ファム・ミン・チン首相は、世界経済フォーラム(WEF)会議に出席するため、北京から天津まで高速鉄道を利用した。(写真:ベト・ドゥン) |
ベトナムは、地域および世界の経済成長を維持・促進するために、国際的なパートナーと協力して地球規模の問題を解決する積極的な精神を発揮しています。また、好ましい国際環境を継続的に作り出し、より多くの外国資本をベトナムに投資するよう誘致するために、国際企業、特に中国企業との協力を強化しています。 (CGTN、環球時報、チャイナデイリー) |
会議に出席した首相は、「国の未来を創造する新たな成長原動力の促進」をテーマにベトナム国家戦略対話および世界経済フォーラム(WEF)に出席・講演し、WEF創設者兼会長のクラウス・シュワブ教授を迎え、2023~2026年の期間におけるベトナムとWEF間の了解覚書(MOU)の調印式に立ち会い、李強首相が議長を務める代表団長歓迎レセプションに出席し、会議の開会セッションに出席し、「逆風への対処:脆弱な状況における成長の再始動」をテーマにした討論セッションに出席し、ニュージーランド首相、モンゴル首相、バルバドス首相と二国間会談を行い、ナスダック・コーポレーション(米国)副社長を迎えた。
「逆風への対処:脆弱な状況下での成長再開」をテーマにした討論セッションにおいて、ファム・ミン・チン首相は、世界経済とベトナムの成長を阻害する6つの「逆風」を強調しました。そして、これらの「逆風」に対処するためのアプローチと6つの重要な方向性を提示しました。
ベトナム政府首脳は、パンデミックとの闘いと経済回復・成長促進のプロセスにおける同国の経験と教訓を共有し、ベトナムは引き続き国際企業と国内企業にとって最も有利な条件を作り出し、投資・ビジネス環境の改善に努めると約束した。
ファム・ミン・チン首相と世界経済フォーラム天津会議に出席した代表団長。(写真:ドゥオン・ザン) |
WEFのボルゲ・ブレンデ会長は、首相の発言と指示を共有し、国際社会はベトナムを、地域における経済成長率の高い国の一つとして認識しており、非常にダイナミックに発展し、地域と世界の経済成長にますます貢献できる多くの潜在力を持っていると述べた。
ファム・ミン・チン首相との非公開会談で、WEF創設者兼会長のクラウス・シュワブ教授は、ベトナムの会議への参加と貢献は、多くの課題に直面している世界経済の状況において、経済回復の明るい見通しをもたらしたと述べ、ベトナムとの協力を推進するという強い決意を強調した。
クラウス・シュワブ教授は、ファム・ミン・チン首相に対し、2024年1月にダボスで開催される世界経済フォーラム(WEF)フォーラムへの出席を謹んで招待しました。首相はまた、クラウス・シュワブ教授とWEF幹部に対し、ベトナムを早期に訪問し、世界の新たな発展の潮流についてベトナムの若者に講演し、刺激を与えるよう要請しました。双方は近い将来、訪問を調整することで合意しました。
[広告2]
ソース
コメント (0)