厳粛な公式歓迎式典の後、4月15日午後、政府本部でファム・ミン・チン首相がエチオピアのアビィ・アハメド・アリ首相と会談した。
ファム・ミン・チン首相とエチオピアのアビィ・アハメド・アリ首相が一緒に写真を撮る。 |
ファム・ミン・チン首相は、ベトナム政府と国民を代表し、エチオピアのアビィ・アハメド・アリ首相とエチオピア連邦民主共和国政府の高官代表団のベトナム公式訪問を温かく歓迎しました。これは、両国が国交を樹立してから約50年(1976年~2026年)が経って以来、エチオピアの高官によるベトナム公式訪問としては初となります。
ファム・ミン・チン首相は、今回の訪問が両国の友好関係の強化に寄与し、ベトナムとエチオピアの協力関係を新たな発展段階に導き、両国の国民の利益のために両国間の協力関係をますます実用的かつ効果的なものにするだろうと信じている。
首相はエチオピア首相にベトナムの社会経済発展の主な特徴について説明し、ベトナムが制度、人材、インフラの面で「3つの戦略的躍進」を継続的に実行していることを強調した。
ファム・ミン・チン首相は、世界経済情勢の変動や貿易摩擦に直面し、ベトナムとエチオピアは対話と相互理解を促進し、両国間の市場の多様化を継続し、経済、貿易、投資協力を促進する必要があると強調した。
両首脳は、誠実、友情、信頼の雰囲気の中で二国間関係を振り返り、今後両国間のさまざまな分野での協力を継続的に強化、深化させるための具体的な方向や措置について議論し、合意した。
会議の様子。 |
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムは外交政策全般において、エチオピアを含むアフリカの友好国との友好関係を常に重視しており、エチオピア政府と国民が社会経済発展において達成してきた重要な成果を高く評価していると強調した。首相は、エチオピアが「自立的経済改革」計画を引き続き成功裏に遂行し、アフリカ経済成長の明るい兆しとなり、地域と世界においてますます重要な地位と役割を担っていくと確信していると述べた。
エチオピア首相は、ベトナムが南部解放と国家統一50周年を祝う準備をしている中で初めてベトナムを訪問できたことを嬉しく思い、ベトナム国民の回復力と勇敢さ、社会経済発展の成果、地域と世界におけるベトナムの役割の増大に感銘を受けたと述べた。
アビィ・アハメド・アリ首相は、エチオピアはベトナムをアジア地域における外交政策上の優先事項とみなしており、双方が強みと潜在力を持つ分野でベトナムとの二国間協力を発展させたいと明言した。
ファム・ミン・チン首相とアビィ・アハメド首相は、政治的信頼を強化するために、両国の党、国家、国会のあらゆるチャネルを通じた、特にハイレベルの接触を維持すること、また、省庁、部門、セクター、地方、企業間の接触を維持することの重要性を確認し、両国における外交代表機関の早期開設を検討することで合意した。
両首相は、ベトナム企業がエチオピアへの投資に当初関心を示していることとの経済協力における前向きな進展を認めつつ、現在の協力は、総市場規模が2億3000万人を超え、両地域で最も高い成長率を誇る両国の経済規模と潜在力に見合っていないと述べた。
双方は、特に自由貿易協定、投資促進・保護協定、二重課税回避協定、サイバーセキュリティ及びハイテク犯罪防止に関する協力協定など、経済協力のための有利な法的回廊を創設するための基本協定について協議・交渉することに合意した。
両首相はまた、通信、デジタル変革、サイバーセキュリティ、鉱業、工業製品および消費財の生産、加工産業の発展、農産物輸出、土木建設、インフラ整備、教育訓練、医療、観光などの潜在的分野での投資プロジェクトについて議論し、導入することに合意した。
両首相は、共通の関心事である国際問題や地域問題についても突っ込んだ議論を行い、特に国連や非同盟運動などの枠組みの中で、多国間のフォーラムにおいて緊密な連携と相互支援を引き続き推進し、各地域と世界の平和、安定、協力の維持に貢献していくことで一致した。
アビィ・アハメド・アリ首相は、ベトナムがP4Gサミットを成功裏に開催し、環境に優しく持続可能な開発に関する世界的な取り組みに貢献することを歓迎し、祈念した。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムはASEANとエチオピアの協力を促進するための架け橋となる用意があると明言し、エチオピアがベトナムとアフリカ連合(AU)およびアフリカ諸国との関係促進において支援することを期待するとともに、2027年にエチオピアがP4Gサミットを主催することを支援する用意があると述べた。
海域における安全保障と安全に関して、双方は東海と紅海が国際海上交通において重要な役割を担っていることで合意した。双方は、国際法の遵守を基礎として平和的手段による紛争解決に努め、両地域における平和、安定、安全、航空航行の自由の維持に貢献することで合意した。
会談後、ファム・ミン・チン首相とアビィ・アハメド・アリ首相は、ベトナム商工省とエチオピア貿易統合省間の貿易協力に関する覚書、ベトナム教育訓練省とエチオピア教育省間の教育協力に関する覚書を含む協力文書の調印に立ち会った。
両者は先に、ベトナム商工連合会とエチオピア商工会議所連合会との協力に関する覚書に署名している。
訪問中、ベトナム側はエチオピア航空に対し、両国の首都を結ぶ直行便の開設を許可する承認書を交付しました。この唯一の直行便は、特に両国間、そしてベトナムとアフリカ全体との間の貿易関係を促進するために開設されます。
エチオピア首相は、今後の二国間協力の促進のため、ファム・ミン・チン首相に対しエチオピアへの公式訪問を丁重に招待した。ファム・ミン・チン首相は招待を快く受け入れ、両国外務省に適切な日程を調整するよう要請した。
出典: https://baobacgiang.vn/thu-tuong-pham-minh-chinh-hoi-dam-voi-thu-tuong-ethiopia-abiy-ahmed-ali-postid416175.bbg
コメント (0)