首相の声明では、2024年初頭から自然災害が異常かつ予測不能な状況が続いていると述べられています。年初には猛暑、干ばつ、長期にわたる塩水浸入が発生しましたが、最近では特に北部、北中部、中央高原地域で、多くの地域で豪雨、土砂崩れ、局地的な洪水が発生しています。
農業農村開発省の統計によると、2024年初頭から現在までに自然災害により104人の死者・行方不明者が発生し(死者・行方不明者のほとんどは地滑りや洪水によるもの)、物的損害は約2兆ドンと推定されている。
国立水文気象予報センターの警告によると、ラニーニャ現象は2024年8月から我が国に影響を及ぼし、暴風雨、大雨、洪水、鉄砲水、地滑り、ダムの安全確保の危険が非常に高く、生産、日常生活、人々の生命と財産に深刻な脅威を与えるとされています。

2024年初めから、自然災害により104人が死亡・行方不明となっている。
首相は、大臣、省庁レベル機関の長、政府機関、省および中央直轄市の人民委員会の委員長に対し、それぞれの役割と任務に応じて、引き続き積極的に自然災害の進行を指導し、綿密に監視し、自然災害の影響に対応し克服するための抜本的でタイムリーかつ効果的な対策を積極的に指導し、実施することに重点を置くよう要請した。
具体的には、各省市人民委員会委員長は、「4つの現場」のモットーに基づき、最も積極的、迅速、かつ抜本的な精神で、自然災害の予防、制御、影響克服の実施を指導、指揮、組織することに重点を置き、より積極的に取り組み、人民の生命の安全を確保し、国民と国家の財産への損害を最小限に抑える必要があります。
地域で発生する可能性のある各タイプの自然災害、特に暴風雨、洪水、地滑り、鉄砲水に対する対応計画を緊急に見直し、完了させます。また、主要な脆弱地域を特定し、状況発生時に対応および救助に備えるために、部隊と手段を展開するためのシナリオを事前に作成します。

突発的な洪水や土砂崩れは多くの地域に被害をもたらす現象です。
雨期及び暴風雨期における自然災害の予防及び管理計画の実施を指導し、規定に従って雨期及び暴風雨・洪水発生前に自然災害の予防及び管理の準備、捜索及び救助の監督、検査、監督を組織する。
危険地域、特に土砂崩れ、鉄砲水、河川沿いの深刻な浸水地帯の危険性が高い急斜面の調査と特定を組織的に行い、危険地域からの人命と財産の避難を積極的に組織する。即時避難が困難な場所については、自然災害発生時の人命安全確保のため、事前の避難計画を策定する必要がある。
自然災害、地滑り、地盤沈下などの予測と警報の品質を向上させ、信頼性を確保します。
上記の声明の中で、政府首脳は天然資源環境省に対し、水文気象予報機関に対し、近年の自然災害の監視、予報、警報業務を速やかに評価し教訓を導き出すよう重点的に指導すること、引き続き自然災害、土砂崩れ、地盤沈下などの予報と警報の質の向上に注力し信頼性を確保すること、自然災害や異常気象現象の動向を綿密に監視し、予測して速やかに当局、地方、国民に伝え、自然災害対応業務の指導と実施を積極的に行うことなどを要請した。
農業農村開発大臣は、自然災害の状況と進展を24時間体制で綿密に監視する任務を組織し、首相に対し、決議第102/NQ-CP号で割り当てられた権限と任務に従って、災害の予防、管理、および影響の克服を速やかに展開するよう、関係省庁、特に地方自治体に指示し、積極的に促すよう勧告する。
商工大臣は地方と連携し、工業生産、電力システム、水力発電貯水池の安全確保の作業を指導し、事故を迅速に克服し、生産と人々の日常生活のための電力供給を確保します。
運輸大臣は、関係機関・部署に対し、引き続き関係部隊や地方自治体と連携し、自然災害発生時に海上、河川、道路、鉄道、航空路を含む交通安全確保業務を積極的に展開し、特に国道や主要交通路における土砂崩れや交通混乱の克服に向けて地方自治体を迅速に支援するよう指示した。
国防大臣は、当該軍区及び当該地域に駐留する部隊に対し、計画の検討、策定、及び部隊と手段の動員を積極的に行い、地方及び関係部隊と連携して災害対応、捜索救助を展開し、規定に基づき自然災害の影響を迅速に克服するよう指示する。
公安大臣は、地方警察に対し、自然災害の予防、対策、その影響の克服、また事態発生時の被災者の捜索・救助について計画を策定し、地方自治体や住民を積極的に支援するよう指示した。
ソース
コメント (0)