米国当局者によると、テルアビブはガザ地区のラファ市に対する地上作戦を開始する前にワシントンの意見を聞くことに同意した。
ホワイトハウス国家安全保障会議報道官ジョン・カービー氏は4月28日、「米国がイスラエルと見解や懸念を共有する機会が得られるまでは、ラファには入らないと彼らは確約した」と述べた。
当局者は、アンソニー・ブリンケン米国務長官が中東歴訪中、ガザ地区における少なくとも6週間の停戦合意の実現に向けて引き続き尽力していくと述べた。ブリンケン長官は本日サウジアラビアに到着し、今週イスラエルを訪問する予定である。
「我々が期待しているのは、6日間の停戦終了後、当事者たちがより永続的な成果を達成できることだ」とカービー氏は述べ、イスラエルはジョー・バイデン米大統領への約束を果たし始めており、ガザ地区北部に入る援助トラックの数も増加していると付け加えた。
この情報は、イスラエルがラファから民間人を避難させて同市を攻撃する用意があると国際社会から警告されていたにもかかわらず、イスラエルの高官が4月24日に発言した後にカービー氏から提供されたものである。
4月28日、ガザ地区南部ラファ市のパレスチナ難民。写真: AFP
バイデン大統領は今月初めの電話会談で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相に対し、ガザ地区のパレスチナ民間人と外国援助活動家を保護するよう求め、さもなければワシントンはハマスとの紛争でテルアビブへの支援を制限すると表明した。
2023年10月にガザ地区の紛争が勃発して以来、米国がイスラエルに条件を設定した初めてのケースとみられる。
約150万人のパレスチナ人がガザ地区の他の地域から逃れ、ラファに集中している。ワシントンは以前、イスラエル軍が人道危機の発生を防ぐための信頼できる適切な計画を策定しない限り、テルアビブによるラファへの作戦を支持しないと表明している。
パレスチナのマフムード・アッバース大統領は4月28日、米国に対し、イスラエルに対しラファへの攻撃を停止するよう求めるよう要請し、テルアビブの攻撃を阻止できるのは米国だけだと付け加えた。また、ラファへの小規模な攻撃でさえ、住民全員が避難を余儀なくされ、「パレスチナ史上最大の人道的災害」を引き起こすだろうと警告した。
地元の保健当局によれば、ガザ地区での紛争により4月28日時点で34,454人が死亡、77,575人が負傷しており、そのほとんどは女性と子どもである。
ラファとガザ地区の町の位置。画像: BBC
ファム・ザン(ロイター通信、AFP通信)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)