パプアニューギニアはオーストラリアのすぐ北に位置し、戦略的に重要な位置にあります。第二次世界大戦中は激戦の舞台となりました。人口は約1,000万人で、 太平洋で最も人口の多い島国です。
米国務省は、この新たな協定は安全保障協力の改善、パプアニューギニアの防衛力の強化、そして地域の安定強化のための枠組みを提供するものだと述べた。協定の全文は、両国の 政治家からの意見提出後、おそらく数ヶ月以内に公表される予定だ。
アントニー・ブリンケン米国務長官は2023年5月22日、パプアニューギニアのポートモレスビーで太平洋諸島の首脳らと会談した。写真:AP
「地球の未来がここで形作られているからこそ、私たちはインド太平洋地域に深く関わっている」と、アントニー・ブリンケン米国務長官は記者団に述べた。「パプアニューギニアは、その未来を形作る上で極めて重要な役割を果たしている」
パプアニューギニアのジェームズ・マラペ首相は、この協定は双方にとって有益であり、「この地域で強力な経済を築く」という「国益を確保する」ものだと述べた。
しかし、この合意は、同国第2の都市ラエで学生による抗議活動を引き起こした。また、太平洋地域の多くの人々は、この地域の軍事化が進むことを懸念している。
昨年、近隣のソロモン諸島が中国と独自の安全保障条約を締結し、太平洋全域で懸念が高まった。米国は太平洋地域への注力を強化しており、ソロモン諸島とトンガに大使館を開設し、平和部隊のボランティア活動を再開し、企業投資を促進している。
しかし、太平洋のパートナーとしてのアメリカの信頼性に疑問を呈する声も上がっている。特にジョー・バイデン大統領がパプアニューギニアで予定されていた歴史的な訪問を中止し、協定に署名したことがその理由だ。バイデン大統領は現職のアメリカ大統領として初めて太平洋島嶼国を訪問する予定だったが、最終的には国内の債務上限引き上げ交渉に集中するため、訪問を中止した。
ブリンケン国務長官は月曜日早朝、バイデン大統領の代理としてパプアニューギニアを訪問した。中国はブリンケン国務長官の訪問の報道を受け、同地域で「地政学的な駆け引き」をしないよう警告した。
米国は防衛協定に加え、パプアニューギニアと海洋協定も締結しており、米国沿岸警備隊が太平洋諸国と協力して違法漁業や麻薬密売と戦うことが可能となっている。
米国務長官の訪問は、より良い協力の方法を議論するため太平洋諸島の指導者らと会談するインドのナレンドラ・モディ首相の訪問と同時期に行われている。
マイ・アン(AP通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)