7月15日午後、 ハノイで、ベトナムの障害者ファッションショー「ベトナム障害者ファッションショー2025」の記者会見が「意志の形」をテーマに開催され、ミス・ベトナム2024のトップ3、講演者のグエン・ソン・ラム氏、デザイナーのゴ・ディエム・フオン氏など多くの有名ゲストが参加した。
このキャットウォークは単なる芸術パフォーマンスではなく、全国各地の省や都市から50人以上の障害を持つモデルを集めました。従来の美的基準に焦点を合わせるのではなく、かつては「不適格」とみなされていた人々が舞台に上がるための芸術的な空間を開拓したのです。

イベントには、トップ3のミス・ベトナムがスピーカーのグエン・ソン・ラム氏とともに登場した(写真:TB)。
創設者であり組織委員会委員長でもあるデザイナーのゴ・ディエム・フオン氏は、「私は、それぞれの服が夢となり、キャットウォークを歩くたびに肯定となるような旅を創り上げています。たとえ足が震えていても、靴のヒールが壊れていても、それを着る人は意志を持って輝けるのです」と語りました。
特に、ミス・ベトナム2024のハ・チュック・リンさんとスピーカーのグエン・ソン・ラムさんが、今年のプログラムのインスピレーション大使として紹介されました。
ハ・チュック・リン氏は感慨深げにこう語った。「この新しい役割を通して、私は障がい者コミュニティの励みとなります。皆様のご尽力と、前向きなメッセージを広めるための意義深い道のりに感謝します。」
私自身も、ここに立っている今、今日の地位に至るまで、長い学びと鍛錬の過程を経てきました。それは、多くの欠点を抱えた少女の歩みです。完璧な人間などいません。大切なのは、常に成長し、日々学び続け、より良い人間になっていくことです。

障害を持つ男性モデルが観客の前でファッションショーを披露(写真:TB)。
ベトナム障害者ファッションショー2025は、ショーに留まらず、「Kind Fashion Closet(カインド・ファッション・クローゼット)」プロジェクトも開始しました。これは、リサイクル素材を使用し、環境への配慮や地域社会での共有を目的とした、障がいのある方々に優しい服を集める場です。
障害のある人のための裁縫教室の開催、古い布地の寄付の呼びかけ、特別なニーズに適した衣装のデザインを地域住民に呼びかけるという、3つの継続的な活動が実施されました。
主催者は、このイベントが、ファッションが特定のグループの人々だけのものではなく、優しさと平等を訴える声となる長期的な旅の出発点となることを期待している。
「ファッションはみんなのもの」というメッセージを掲げ、このプログラムは障害のある人たちに対する社会の認識を変え、彼らが注目されるだけでなく、尊重されるようにすることを目指しています。
「意志の形」をテーマにしたベトナム障害者ファッションショー2025が、 8月4日にベトナム美術館で開催される。
出典: https://dantri.com.vn/giai-tri/50-nguoi-mau-khuet-tat-gay-chu-y-khi-trinh-dien-thoi-trang-20250716120710665.htm
コメント (0)