12月28日午後の国家デジタル変革委員会の会議で明らかになったところによると、ベトナムのデジタル経済成長率は2022年と2023年の2年連続で東南アジアで最も速いという。
ファム・ミン・チン首相が会議で演説。写真: Duong Giang/VNA
12月28日午後、国家デジタル変革委員会委員長のファム・ミン・チン首相が委員会の第7回会議を主宰し、2023年の活動と2024年の主要な方向性と課題を総括した。
情報通信省は、2023年の国家デジタル変革の顕著な成果を評価し、国家デジタル変革プログラム、デジタル政府、デジタル経済、デジタル社会を発展させるための国家戦略で62の目標が設定されたと発表した。
このうち、18の目標は達成済み(29%)、27の目標は達成見込みが高く(43.5%)、17の目標は期限内に完了するために集中的な取り組みが必要(27.5%)となっている。2023年計画では126の課題が提示されており、そのうち102の課題は達成済みで、達成率81%に達している。
2023年、世界知的所有権機関はベトナムのイノベーション指数2023を2022年より2位上昇して46位にランク付けし、2018年以来継続的に上位50カ国での地位を維持しました。
ベトナムの国家デジタルトランスフォーメーション指数は、2020年から2022年にかけて0.48から0.71へと48%上昇しました。2023年には0.75に達すると予測されています。
Googleのレポートによると、ベトナムのデジタル経済成長率は2年連続で東南アジアで最も高く(2022年は28%、2023年は19%)、GDP成長率の3.5倍に達しています。情報通信省は、2023年にはベトナムのGDPに占めるデジタル経済の割合が16.5%に達すると予測しています。ベトナムのデジタル経済成長率は年間約20%で、GDP成長率の3倍に相当します。
情報通信省は、2023年をベトナムのデジタル技術企業を海外に支援する年として選定した。
2023年には、ベトナムには海外市場からの収益を持つベトナムのデジタルテクノロジー企業が1,500社以上存在し、2022年と比較して7%以上増加する見込みです。
海外市場からの総収益は75億米ドルと推定され、2022年と比較して4%増加しています。集中型ITパークからの収益は1ヘクタールあたり年間約1,500万米ドルで、工業団地の約15倍です。
ベトナムは、モバイルデバイス向けアプリケーションの新規ダウンロード数において、2年連続(2022年、2023年)で上位10カ国にランクインしています。ベトナムのデジタルプラットフォームのユーザー数は、2022年と比較して46%増加しました。ユーザー数の多い政府機関のアプリケーションは、公安省のVneID、社会保険庁のVssID、中央青年連合のVietnam Youthの3つです。
2023年末までに、各省庁・各部門は、約2,500件の事業規制を削減・簡素化し、国民に関連する行政手続きを528/1,086件簡素化しました。データの連携と共有は具体的な成果をもたらし、これまで徹底的に解決することが非常に困難であった分野横断的な課題の解決につながっています。
人口データと保険データを連携・共有することで、人々はより便利に医療機関を受診できるようになります。住民票を提示するだけで済むため、手続きは4ステップから2ステップに短縮されます。認証にかかる時間は10分からわずか6~13秒に短縮されます。
データの連携と共有により、事業登録手続きを簡素化し、事業登録、社会保険登録、労働使用申告、請求書登録の4つのプロセスを1つのプロセスに統合することで、実装時間を16日から最大6日に短縮します。
一部の地域では、行政手続きの運用に画期的な変化が見られました。例えば、2023年6月、クアンニン省は、投資家が省の公共サービスポータルを通じてオンラインで申請を提出してからわずか12営業時間で、総投資額約2億5,000万米ドルの企業による2件の投資プロジェクトに対し、投資証明書を発給しました。これは、規定よりも14営業日短縮されたことになります。
黄河
コメント (0)