ワークショップには、ベトナム国家農業アカデミー副所長のファム・ヴァン・クオン氏、ラオカイ省教育訓練局副局長のグエン・ミン・トゥアン氏、そしてベトナム国家農業アカデミー傘下の各部署および組織のリーダーや代表者が出席しました。ワークショップはハノイにあるベトナム国家農業アカデミー本部でオンラインで開催され、省内の約250名の教師と1万人以上の高校生が参加・視聴しました。

ワークショップでは、省内の高校生たちが、ベトナム農業アカデミーの講師や専門家、農業分野で成功した事業主から、第4次産業革命における人材ニーズに関する知識を共有されたほか、ベトナム農業アカデミーの学生による起業活動、起業体験の共有、高校卒業後の学習機会やキャリア選択に関する情報も共有されました。


専門家は直接の交流と情報交換を通じて、現在の人材ニーズに関する学生の質問に答え、ビジネスを始める効果的な方法を学生に指導し、 デジタル時代の起業アイデアを開発し、困難や課題を克服する方法を学生に提案し、起業に対する情熱と選んだ道への粘り強さを学生に刺激しました。

このワークショップは、ベトナム農業アカデミーとラオカイ省教育訓練局の協力活動の一つです。このワークショップを通じて、科学技術への情熱を持つ学生を育成し、若者の起業家精神と意欲を喚起します。同時に、高校生たちには起業のアイデアを構築し実現するための知識とスキルを身につけてもらいます。
ソース
コメント (0)