
ファン・ヴァン・マイ氏は7月13日午後、ファム・ミン・チン首相との作業セッションで演説した。写真:CHI QUOC
7月13日午後、 カントー市で開催された、ファム・ミン・チン首相と各省庁、支部、地方自治体による交通インフラの障害除去と促進のための作業会議において、ホーチミン市人民委員会のファン・ヴァン・マイ委員長は、環状3号線プロジェクトの進捗状況と困難を克服するための解決策について報告した。
ホーチミン市は環状3号線を建設するためにほぼ100%の土地を造成した。
マイ氏は、ホーチミン市、ロンアン、 ビンズオン、ドンナイを含む環状3号線プロジェクトの4つの地域は、国会の2022年決議第57号に従って進捗を維持する決意と責任を首相に対して負っており、2025年の第14回全国党大会開幕前に技術的な交通を開通させるよう努め、2026年4月30日までにプロジェクトを完了させると述べた。
進捗状況について言えば、ロンアン地区では現在、用地の98.2%が整地され、127件の住民移転が完了しています。3つの建設パッケージの進捗率は35.9%で、支出額は1兆8,690億ドン(656億ドン)です。
ビンズオン省は90%以上の土地を開墾し、459人の住民を移住させました。建設・設置は13.7%に達し、2兆7,140億ドン(375億ドン)を支出しました。「ビンズオン省は15.3kmの道路区間で問題を抱えており、各省は最近、首相に報告し、公的資金を活用した新たなプロジェクトを実施することに合意しました」とマイ氏は述べました。
ドンナイ省は32.6%の土地を整地しました。同省は多くの大規模プロジェクトを抱えているため困難に直面しており、整地作業量は非常に膨大です。省は指導に注力しています。住民移転については、185/200世帯の移転が手配されました。建設・設置については、2つのパッケージが4.5%に達し、1つのパッケージは請負業者の選定を完了しました。ドンナイ省は2兆1910億ドン/1000億ドンを支出しました。
ホーチミン市は99.3%の土地を明け渡し、残りは17件のみとなっている。市は引き続き動員を続けており、住民が応じない場合は強制的に明け渡しを命じる。土地の明け渡しは7月末までに完了する見込みだ。市は8兆5,560億ドンの補償金を支払っており、未払い額は1兆5,700億ドンとなっている。
市は409件の移転を手配しており、そのうち297件は土地利用、122件は移転用アパートの利用となっている。建設の進捗状況は、2023年度開始の4件のパッケージが17.5%、2024年度開始の6件のパッケージが5.9%となっている。
「環状3号線の問題は砂だ」

ホーチミン市クチ地区を通る環状3号線の建設現場 – 写真:チャウ・トゥアン
マイ氏は、ドンナイ省が土地の開墾に問題を抱えていることを除けば、「環状3号線の問題は砂だ」と語った。
マイ氏によると、今から2024年8月までの間に土砂の搬入があればプロジェクトの進捗は保証されるが、そうでなければ非常に困難になるという。これまでに環状3号線のために搬入された土砂の総量は90万立方メートルに達しているが、プロジェクト全体では2024年に600万立方メートルの土砂が必要となる。中でもホーチミン市が最も多く、470万立方メートル必要となる。
マイ氏はさらにプレゼンテーションを行い、「需要に応えるため、今から8月末まで砂の調達に集中する必要があります。ホーチミン市だけでも150万立方メートルの砂が必要ですが、調達できたのは5万5000立方メートルに過ぎません。調査の結果、メコンデルタの砂鉱山は約50万立方メートルしか供給できないことが判明しており、依然として100万立方メートルの砂が不足しています。そのため、カンボジアから砂を購入する計画が必要です」と強調しました。
最近、チャン・ホン・ハ副首相はホーチミン市に調査を指示しました。ホーチミン市は調査を行い、市の権限内で決定することになります。補償などの問題が生じた場合は、建設省と財務省に意見を求め、支援や政策の検討を仰ぐことになるでしょう。
ロンタインに到着するカンボジア産砂の現在の価格は1立方メートルあたり36万ドンですが、契約済みの砂の価格は1立方メートルあたり約24万ドンで、その差は12万ドンです。つまり、100万立方メートルの砂を追加購入すると、1200億ドンの追加費用がかかります。
「実際、数十兆ドン規模の環状3号線プロジェクトにとって、進捗を確実にするための1200億ドンは大した金額ではありません。これ以上遅らせれば無駄になりますし、カンボジアの砂は非常に良質です」とマイ氏は述べた。
会合でマイ氏は、環状3号線プロジェクトへの砂の提供に対し、メコンデルタ各省の指導者らに感謝の意を表した。現在、市は作業部会を設置し、各地方自治体を綿密に監視し、砂の供給が確実に進むよう地元指導者らに協力を要請している。
マイ氏はまた、来週、地方自治体が会合を開き、カンボジアからの砂の購入に対する補償計画について話し合い、首相に報告する予定であると語った。
Tuoitre.vn
出典: https://tuoitre.vn/bao-cao-thu-tuong-phuong-an-bu-gia-de-mua-cat-tu-campuchia-lam-vanh-dai-3-20240713200542067.htm
コメント (0)