ベトナム外務省報道官のファム・トゥー・ハン氏は8月31日、ベトナムのホアンサ諸島の海域で操業中のベトナム漁船が襲撃されたとのニュースに対する記者のコメント要請に応え、ベトナム当局は事件の真相を早急に解明中であると述べた。
外務省報道官ファム・トゥ・ハン氏
ベトナムは、国際法に従ってホアンサ諸島に対する 主権を主張する完全な法的根拠と歴史的証拠を有しており、また、1982年の国連海洋法条約に従って確立された海域に対する主権と管轄権も有している。
「ベトナムは、国際法および1982年の国連海洋法条約に反し、海上で正常に操業しているベトナム漁船に対して武力を行使し、漁民の生命と安全を脅かし、財産と利益に損害を与えるあらゆる行為に反対する」とハン氏は強調した。
以前、タンニエンが報じたように、ビンソン県(クアンガイ)人民委員会は、ビンチャウコミューン(ビンソン県)の漁師の漁船QNg 90495 TSが8月29日夕方に本土に戻り、漢字を書いた船に襲われ、2人が負傷し、船がひどく損傷したと報告したと述べた。
漁船QNg 90495 TSの漁師の報告によると、8月28日午前5時頃、漁船が漁の練習のためにプーラム島(ホアンサ)からサクー浅瀬に移動中、漢字を掲げた船に追跡されたという。
中国語船が漁船QNg 90495 TSを攻撃
漁船QNG 90495 TS提供
船主のフイン・ヴァン・ホアン氏(43歳)によると、中国船籍の4201号船は放水銃を連続して使用し、カヌーを降ろして接近してきたという。漁船は周囲を旋回していたため、4201号船は同日午後3時頃まで追跡し、その後出港した。
この時、漁船は大きな損傷を受け、多くの木材やガラス部品が破損し、沈没の兆候が見られました。しかし、大きな船倉と排水ポンプのおかげで、船は海に沈没しませんでした。
4201号船が出港すると、中国国旗を掲げた別の鉄船4104号が到着しました。この船は、負傷した漁師の治療のため漁船に乗り込むよう合図しましたが、漁船の漁師たちはこれを拒否し、本土へ引き返しました。
ビンチャウ村人民委員会とビンソン区人民委員会の報告によると、漁船QNg 90495 TS号は深刻な損傷を受けた。漁師ホアン氏が右腕を骨折したほか、漁師フイン・ヴァン・ティエン氏が頭部と顔面を負傷し、船上の複数の海洋電子機器が焼損した。
ベトナム、東海の主権を侵害する中国の新地図を拒否
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)