ほとんどの学校の歴史教育のベンチマークスコアは3年連続で上昇し、今年は最高レベルの28.58に達しました。
アンザン大学のような省立校にとって、歴史教育学専攻の基準点が27.12点というのは予想外の水準だ。同校の学長であるヴォ・ヴァン・タン准教授は、これは同校の23年間の教育の歴史の中で最高の基準点だと述べた。
実際、歴史教育のベンチマークスコアは昨年急上昇し(0.8ポイントから10ポイント近くまで)、多くの大学で今年も引き続き最高値を維持しています。
この専攻グループで最も高いベンチマークスコアを獲得したのは、 ヴィンフック省のハノイ教育大学2です。同校の歴史教育学専攻の要件は28.58点で、入学には1科目で9.5点以上を獲得する必要があります。これは、昨年のベンチマークスコア28.5点をわずかに上回る水準です。
歴史教育学は、ハノイ教育大学、ベトナム国家大学ハノイ教育大学、ヴィン大学、タイグエン大学教育大学、フエ大学教育大学、ダナン大学教育大学、クイニョン大学、アンザン大学など、他の多くの大学でも最高得点を獲得した専攻です。
最大規模の教員養成大学では、ほとんどの大学で3年連続でベンチマークスコアが上昇しました。クイニョン大学は昨年比2.75ポイント低下しました。ハノイ教育大学、ホーチミン市教育大学、カントー大学、サイゴン大学では、今年の歴史教育ベンチマークスコアが0.01~0.84ポイント低下しました。
学校 | ベンチマーク2023 | ベンチマーク2022 | ベンチマーク2021 |
ハノイ国立教育大学 | 28.42 | 28.5 | 27.5 |
ハノイ教育大学2 | 28.58 | 28.5 | 25.5 |
教育大学 - ベトナム国家大学ハノイ校 | 28.17 | 28 | 26.55 |
タイグエン教育大学 | 28 | 27.5 | 24 |
フエ教育大学 | 27.6 | 25 | 19 |
ヴィン大学 | 28.12 | 25.75 | 21 |
教育大学 – ダナン大学 | 27.58 | 25 | 23 |
クイニョン大学 | 25.75 | 28.5 | 19 |
ホーチミン市教育大学 | 26.85 | 26.86 | 26 |
サイゴン大学 | 25.66 | 26.5 | 24.5 |
カントー大学 | 26.75 | 27 | 25 |
アンザン大学 | 27.21 | 26.51 | 20 |
ハノイ国立教育大学のグエン・ヴァン・ミン学長は、この専攻の基準点が高い主な理由の一つは、高校卒業試験の点数に基づく定員が少ないためだと述べた。
例えば、ハノイ教育大学では、教育訓練省がこの専攻に約 70 人の学生を募集しましたが、卒業試験の成績に基づいて採用されたのはわずか 25 人でした。
同様に、ホーチミン市教育大学養成部副部長のレ・ファン・クオック氏も、近年、地方における歴史教師の需要は高くないと述べた。ホーチミン市教育大学には今年、わずか37人の採用枠が与えられ、昨年より20人減少した。一方、歴史地理学、技術学、自然科学といった他の教育学専攻には、それぞれ約200人の採用枠が与えられている。
サイゴン大学は歴史教育学の学生を40名のみ募集できます。ハノイ第二教育大学、教育大学、アンザン大学にはそれぞれ20名の枠が割り当てられています。
クオック氏によると、歴史が高校の必修科目となり、2025年からは高校卒業試験でも必修科目になる可能性があるという事実が、受験生の歴史教育への関心を高めているという。
一方、大学の授業料が高騰する中、教育学部の学生には授業料が無料、月々の生活手当が365万ドン支給されるといった制度も、この業界に応募者を引き付ける魅力となっている。
ホーチミン市教育大学だけでも、歴史教育学専攻への志願者数が昨年比40%増加しました。そのため、この専攻の基準点は最も高い水準にあります。
ホーチミン市で2023年度高校卒業試験を受ける受験生たち。写真:クイン・トラン
ホーチミン市チャン・ダイ・ギア高等学校の歴史教師、グエン・ティ・フエン・タオ氏は、歴史教育の基準点の高さは良い兆候であり、社会の歴史教師に対する考え方や認識を変えるきっかけになると述べています。タオ氏は、入学試験の点数が低かったため、社会は歴史教育をあまり評価しておらず、卒業して教職に就いた歴史教師たちは自信を失っていたと述べています。
しかし、タオさんとクオックさんは、将来、歴史教師の質については楽観的であるものの、テストの点数や基準点だけで、生徒が歴史を好きになり、歴史に注意を払っていると結論付けることはできないと述べた。
「歴史教師という職業は、最初は信頼関係を築き、優秀な候補者がその職業を選ぶようにしたが、高得点がほとんどの生徒の方が歴史を好むことを意味するからといって、あまり喜んではいけない」とタオ氏は語った。
レ・グエン
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)