会談で、 ファム・ミン・チン首相は、ベトナムの国と国民の親しい友人であるルーラ・ダ・シルバ大統領と5度目の会談ができたことを喜び、ブラジル政府に対し、地球の反対側に位置しながらも独立、発展、前進への同じ志を持つ2国間の友好の精神に満ちた温かく誠実な歓迎を代表団に与えてくれたことに感謝の意を表した。

画像6999 1751748195098775211017.jpg
ファム・ミン・チン首相とブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領。写真:VGP/Nhat Bac
img6993 1751748248106382675978.jpg
会談前のファム・ミン・チン首相とルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバブラジル大統領。写真:VGP/Nhat Bac

首相は、ルーラ・ダ・シルバ大統領とブラジルの指導者に対し、ト・ラム書記長、ルオン・クオン国家主席、チャン・タイン・マン国会議長からの心からの温かい敬意を伝え、4か月前の大統領のベトナム訪問は美しい思い出となり、ベトナムの指導者と国民に深い印象を残したと断言した。

首相は、ブラジルが世界的な課題の推進において果たす役割の拡大を評価し、ブラジルが2024年のG20議長国、BRICS議長国、COP30、2025年のメルコスールの役割を果たす際に、重要な多国間メカニズムにおける役割をさらに推進し続けると確信している。

画像3962 1751748378135909343697.jpg
首相は、ブラジルが世界的な課題の推進において果たす役割の拡大を高く評価した。写真:VGP/Nhat Bac

ブラジル大統領は、BRICS首脳会議にパートナー国として初めて参加したファム・ミン・チン首相とベトナム高官代表団を歓迎し、ホスト国として、経済、社会、環境の面で持続可能かつ包摂的な発展に焦点を当て、グローバル・ガバナンス・メカニズムにおける南半球諸国の発言力をさらに高めていきたいと述べた。ルーラ・ダ・シルバ大統領は、地球規模の課題解決への参加におけるベトナムの役割と責任ある貢献を高く評価した。

画像3961 1751748444766349900039.jpg
両首脳は、戦略的パートナーシップの枠組みにふさわしい二国間関係強化策の実施に向けて引き続き連携していくことで合意した。写真:VGP/Nhat Bac

首相は、ブラジルがベトナムをBRICSのパートナー国とすることに対する支持に感謝の意を表し、ベトナムが最大の責任を持ってサミットに参加すると明言し、平和、協力、発展を促進し、世界統治機構における南半球諸国の役割を推進するための共通の努力に対するベトナムの強いコミットメントと積極的な貢献を表明した。同時に、ブラジルの議長国としてのBRICSの成功に対するベトナムの支持と貢献を表明した。

画像3967 1751748485961183937091.jpg
ブラジルの首相と大統領は、科学技術、イノベーション、デジタル変革における協力に関する覚書の調印式に立ち会った。写真:VGP/Nhat Bac

二国間関係について、ファム・ミン・チン首相は、両国関係が非常に良好に発展していることを強調し、両国関係の機関は最近、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領のベトナム国賓訪問(2025年3月)に関する共同声明と、2025~2030年の期間におけるベトナム・ブラジル戦略的パートナーシップ実施行動計画を積極的に実行したと述べた。

両首脳は、高官級の接触や代表団の交流の維持、政治的信頼の強化、達成された重要合意の実施の効果的な調整など、戦略的パートナーシップの枠組みにふさわしい二国間関係を強化するための措置の実施において引き続き連携していくことで合意した。

img3968 1751748580048986584626.jpg
首相はブラジル市場向けベトナム製品輸出品に象徴的な署名を行った。写真:VGP/Nhat Bac

両首脳はまた、防衛貿易、技術移転、科学技術協力の推進、優秀な人材の育成、鉱物資源の開発と貿易、エタノールとバイオマスエネルギー、デジタル変革、半導体と人工知能、司法など、防衛と安全保障分野での協力を推進することで合意した。

双方は、両国民間の投資保護、二重課税回避、ビザ発給の円滑化などの分野で協力文書の締結に向けた交渉を引き続き推進していくことで合意した。

両首脳は、両国の農産物市場開放における非常に前向きで具体的な成果に満足の意を表した。今回、ブラジルはベトナムに牛肉の初輸出を行い、ベトナムはブラジルにトラバサとティラピアを輸出した。これらは経済貿易協力の有効性向上に貢献し、両国の国民と企業に実質的な利益をもたらした。

ブラジルは、ベトナムからの水産物と米の輸入拡大に意欲を示した。首相の要請を受け、両国はブラジルの安定的かつ長期的な食料安全保障を確保するための協定に署名することで合意した。この協定では、ベトナムが米を輸出することでブラジルの食料供給の安定化を図る。

両首脳はまた、コーヒー産業における協力を推進し、コーヒー生産・輸出同盟の形成を促進し、コーヒー取引場を研究・構築し、共通のコーヒーブランドを構築し、両国の文化に関連するコーヒー飲用文化を高めることに合意した。

画像3969 17517487042181005533578.jpg
ブラジル首相と大統領は、ベトナム産のトラ、バサ、ティラピアのブラジル向け初輸出船の発表式典、およびブラジル産牛肉のベトナム向け初輸出船の発表式典に出席した。写真:VGP/Nhat Bac

双方は、両国の市場向けに農産物の生産と加工に投資し、他国に輸出することで、それぞれの国の強みを生かし、コストを最適化し、利益を調和させるという、新たな協力の方向性を推進することで合意した。

両国間の貿易を強力に促進するため、ファム・ミン・チン首相はブラジル大統領に対し、ブラジルがメルコスール議長国を務める2025年の後半6ヶ月間にベトナムと南部共同市場(メルコスール)間のFTA交渉、ならびにベトナムとブラジル間のFTA交渉が早期に締結されるよう支持を求めた。ブラジル大統領は首相の提案を支持するとともに、両商工大臣がメルコスール加盟国と早急に協議し、緊密に連携する必要があることに同意した。

両首脳は、今日の複雑な世界貿易情勢の中で、特に物品、農産物、水産物の市場開放を促進する上で、両国の企業に実際的な利益を速やかに具体化しもたらすため、会談の具体的な結果を直ちに実施するよう大臣らに指示することで合意した。

双方は、両国間の人的交流や青少年交流を引き続き奨励し、スポーツ協力や学術交流などの活動を通じて平和、連帯、友好関係を促進し、ベトナム人とブラジル人のコミュニティが互いに溶け合い、両国により貢献できるような条件を整えていくことで合意した。

両首脳は、国際問題や地域問題について議論し、地球規模のガバナンス問題、国連改革、貧困削減、気候変動への対応について引き続き協調と協力を推進する必要があると述べ、特に国連、世界貿易機関、非同盟運動、南南協力、列国議会同盟(IPU)といった国際フォーラムや地域フォーラムでの相互支援を引き続き強化すべきだと合意した。

双方は、国際法、特に1982年の国連海洋法条約(UNCLOS)に従い、沿岸国の利益を尊重することを基礎に、東海を含む海域における平和、安定、安全、航行及び航空の自由を維持することの重要性を確認した。

この機会に、首相は、2025年10月にハノイで開催される国連サイバー犯罪防止条約の署名式に出席するようブラジル大統領にルオン・クオン国家主席から招待されたことを伝えた。

会談後すぐに、首相とブラジル大統領は、科学技術、イノベーション、デジタル変革における協力に関する覚書の調印式、ベトナムからブラジルへのトラ・バサ魚とティラピアの初輸出出荷の発表式、ブラジル産牛肉のベトナムへの初輸出出荷の発表式に立ち会った。

両首脳は、これまで何度も会談を重ねてきたが、その度に非常に具体的で効果的かつ実践的な成果と新たな成果が得られたことを喜びをもって強調した。前回の会談に続き、今回の会談も様々な分野で具体的な成果を上げ、両国に実利的な利益をもたらし、特に2億人を超える南米地域の非常に重要な市場へのベトナムの農水産物の輸出促進に大きく貢献した。

VGPによると

出典: https://vietnamnet.vn/thu-tuong-pham-minh-chinh-hoi-dam-voi-tong-thong-brazil-2418690.html