国立水文気象予報センターによると、今後3日間(11月7日から9日)のハノイの天気は曇りで雨は降らず、午後は晴れとなる見込みです。夜間と早朝は冷え込む見込みです。

この 3 日間の最高気温は約 28 ~ 31 度、最低気温は約 17 ~ 20 度で変動します。

W-mat thu HN Hoang Minh.jpg
ハノイの天気は日中は晴れているものの、夜と朝は冷え込みます。イラスト写真:ホアン・ミン

また、国立水文気象予報センターは北部の他の地域についても予報を出しています。それによると、本日(11月7日)は一部地域で雨が降り、気温は低くなる見込みです。同日夜からは寒気が入り込み、夜から朝にかけては冷え込む見込みです。

今後3日間(11月7日〜9日)のハノイ首都の天気

日中(午前7時~午後7時)夜(午後7時~午前7時)
7月11日

曇り、雨なし、午後は晴れ。風は弱い。早朝は冷え込む。
最高気温:28~30度
平均湿度:65~75%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。風は弱い。寒い。
最低気温:17~19度
平均湿度:80~90%
降水確率: <10%

8月11日

曇り、雨なし、午後は晴れ。風は弱い。早朝は冷え込む。
最高気温:28~30度
平均湿度:65~70%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。風は弱い。寒い。
最低気温:18~20度
平均湿度:80~88%
降水確率: <10%

9/11

曇り、雨なし、午後は晴れ。風は弱い。早朝は冷え込む。
最高気温:29~31度
平均湿度:60~65%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。風は弱い。寒い。
最低気温:18~20度
平均湿度:80~88%
降水確率: <10%

台風「銀星」が東海に進入しようとしており、中部地域の大雨地域は移動している

台風「銀星」が東海に進入しようとしており、中部地域の大雨地域は移動している

台風「銀星」は今後2日以内に東海に進入し、勢力7となる見込みです。中部地域の大雨地域は南に移動し、11月8日に終息する見込みです。
寒気が拡散し、11月のホーチミン市の天気は予想外の展開が続く

寒気が拡散し、11月のホーチミン市の天気は予想外の展開が続く

11月のホーチミン市の天候は、南下して強まる寒気の波の影響を受け始めます。月末には南部の雨季が終わり、乾季が始まると予測されています。