GSMArenaによると、Oppo A2 Proは、フルHD+解像度(120Hzリフレッシュレート)の6.7インチAMED曲面スクリーンと、MediaTek Dimensity 7050チップを搭載しています。また注目すべきは、Oppoが5,000mAhのバッテリーを内蔵し、購入後少なくとも4年間は快適に使用できると約束していることです。購入日から4年以内にバッテリー残量が80%を下回った場合、Oppoはバッテリーを無償で交換します。
Oppo A2 Proは最大4年のバッテリー保証期間で注目を集める
Oppoのテストによると、バッテリーは1,000回の充電サイクルで元の容量の88%まで回復し、80%以下に低下するまで4年間毎日充電できるほどの容量です。5,000mAhのバッテリーは、67Wの有線充電、バッテリーヘルスチェックツール、そして充電を監視し過熱や過充電を防ぐ独自のパワーチップを搭載しています。
Oppo A2 Proは、最大12GBのRAMと512GBのUFS 3.1内蔵ストレージを搭載しています。背面には大型のカメラアイランドと4つのパンチホールが設けられていますが、搭載されているのは64MPのメインカメラ(f/1.7、0.7µmピクセル)と2MPの深度センサーのみです。Android 13ソフトウェアシステムとColorOS 13.1ユーザーインターフェースが組み合わされています。また、IP54の防水・防塵性能を備え、ディスプレイ内蔵指紋センサーも搭載しています。
Oppo A2 Proは、ヴァストブラック、デザートブラウン(ヴィーガンレザー)、トワイライトの3色展開です。ミドルレンジ層をターゲットとしたこの製品は、8/128GBモデルが248ドルから、12/512GBモデルが330ドルからで、9月22日より中国で発売されます。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)