クアンビン省水文気象観測所の情報によると、明日(10月28日)まで、トゥエンホア郡とミンホア郡では降雨量が100~150mm、一部地域では200mmを超える見込みです。ボーチャック郡、クアンチャック郡、バドン町、ドンホイ市では降雨量が120~220mm、一部地域では270mmを超える見込みです。

特に、 クアンニン省とレ・トゥイ省では、平均降雨量が150~250mm、場所によっては350mmに達し、夜間に洪水が発生する恐れがある。

写真1.jpg
クアンビン省国境警備隊が、レ・トゥイ郡キム・トゥイ村ミットカット村の住民の避難を支援している。写真:寄稿者

現在、キエンザン川流域(レ・トゥイ地区)の水位は急速に上昇しており、警戒レベル2を超えています。

今後24時間で水位は急上昇し、警戒水位を上回るレベル3に達する見込みです。山地での土砂災害、河川敷での土砂崩れ、下流域および市街地での浸水などの危険があります。

2809a93a f38e 4697 b90b 80bcf90874c4.jpeg
当局はレ・トゥイ地区キム・トゥイ村ミット・カット村の住民の避難を支援している。写真:寄稿者
写真3.jpg
浸水地域から高齢者を避難させる様子。写真:寄稿者

本日(10月27日)午後4時までに、レ・トゥイ地区はキム・トゥイ、タイ・トゥイ、ラム・トゥイの各コミューンの73世帯、201人の避難を組織した。

一方、キエンザン町では家屋に浸水が始まり、人々は家財道具や家畜をキエンザン橋まで運び、安全な場所へ避難しようと急いでいた。

写真4.jpg
人々と財産を安全な場所へ移動させる。写真:寄稿者

今日の午後、タンソンダムの下流域で救助活動中だったレ・ゴック・ホン氏(2002年生まれ、タイトゥイコミューンタンソン村在住)が水に流された。

タイトゥイ村人民委員会のレ・トゥアン・ヴァン委員長は、ホンさんが地元住民の避難を手助け中に水に流されたと語った。

写真6.jpg
レ・トゥイ郡キエンザン町の人々が洪水から急いで逃げている。写真:寄稿者

レ・トゥイ地区人民委員会は捜索救助活動を支援するために部隊を動員しているが、水位が急激に上昇しており、捜索は非常に困難になっている。