TTメリディアン社は、ベトナム産ライチ(早熟ライチ)1トンを英国に輸入しました。これは、今年ベトナムから英国へのライチの公式輸出としては初のケースとなります。
英国におけるベトナム産農産物の流通を専門とするTTメリディアン社のCEO、タイ・トラン氏は、今年初めてウーホンライチを輸入したと述べた。ウーホンライチは、現在英国市場で販売されているメキシコ産や中国産のライチに対抗するため、ティエウライチよりも約1か月早く熟す品種である。今回のウーホンライチは、英国のアジア系スーパーマーケットや地元スーパーマーケットに流通される。同社は、需要に応じて毎週3~5トンのライチを輸入する予定だ。
ベトナム国旗があしらわれたピンク色の布。写真:VNA |
タイ・トラン所長によると、メリディアンセンターは、メキシコ産や中国産のライチが英国に輸入される前にウーホンライチを輸入し、市場を早期に開拓することで、高品質で甘く香り高いベトナム産ライチが英国消費者に浸透し、定着する機会を創出したという。特に、今年英国市場で販売されたウーホンライチ製品には、ベトナムの赤い国旗と黄色い星をイメージしたパッケージが採用されており、消費者にベトナムの国粋ブランドとして認知され、ライチがベトナムの特産品であるという印象を与えている。
さらに、TTメリディアン社は今年から、英国で販売されるベトナム製品のパッケージにも、黄色い星が付いた赤い国旗をイメージした製品パッケージを採用し、世界の農産物の主要生産国および輸出国としてのベトナムブランドの構築と推進を図り、英国のスーパーマーケットの棚で消費者がベトナム製品を簡単かつ迅速に識別できるようにしていきます。
TTメリディアン社のCEOは、黄色い星が付いた赤い旗のイメージを通じてベトナムのブランドを識別する取り組みは、同社とベトナムのパートナーの努力の1つであると語った。
VNA
[広告2]
ソース
コメント (0)