Lenovo Legion Goは、優れたスペックとビジュアルを備えたモバイルゲーム体験を求めるゲーマーのために設計されています。マイクロOLEDディスプレイを搭載した新しいLenovo Legion GlassesとLenovo Legion E510 7.1ch RGBゲーミングヘッドセットと共に、Lenovo Legion Goは、ゲーマーが自由にゲームに没頭できるゲーミングデバイス、ディスプレイ、アクセサリー、ソフトウェア、そしてサービスを含むLenovo Legionエコシステムを大きく拡充する製品です。
新しい Lenovo Legion Go は、8.8 インチの Lenovo PureSight Gaming ディスプレイでゲームを生き生きと再現する AMD Ryzen Z1 プロセッサーを搭載し、Windows PC のゲーミングパワーをモバイルにもたらします。
Lenovo Legion Go ゲームコンソール
Lenovo Legion Go モバイルゲーム体験を次のレベルへと引き上げたいゲーマーのために、マイクロOLEDテクノロジーを搭載した新しいLenovo Legion Glassesが、ポケットサイズのデバイスで大画面体験を実現します。新しいLenovo Legion E510 7.1 RGBゲーミングヘッドセットは、高品質の7.1chサラウンドサウンドと多機能インイヤーコントロールを備え、卓越したゲーミング体験を提供します。
パワフルなゲーミングデバイスはどれも十分な電力を必要としますが、Lenovo Legion Go はそれを完璧に実現します。49.2Wh のバッテリーを搭載し、ゲーマーは充電なしでより長くプレイできます。また、Lenovo Legion Go はスーパーラピッドチャージテクノロジーに対応しており、わずか30分でバッテリーを最大70%まで充電できます。
Lenovo Legion Go 付属コントローラーアクセサリ
プラグインゲーミングモードでは、Lenovo Legion Go は電源バイパスモードを搭載し、バッテリーの劣化を防ぎながら充電中の発熱も抑えます。Lenovo Legion Go には、Lenovo Legion の Coldfront サーマルテクノロジーが統合されており、79 枚羽根の液晶ポリマーファンを搭載しています。静音モードではファンノイズレベルが 25dB 未満でデバイスを冷却します。一方、カスタムモードでは、勝利のためにパワーが必要なときに最大 TGP 25W までデバイスを冷却し、長時間のゲーミングセッションによる過熱を防ぎます。
Lenovo Legion Go コントローラーは、ホール効果ジョイスティックを搭載しています。これにより、ジョイスティックのドリフトを防ぎ、デッドゾーンを最小限に抑え、激しいゲームプレイ中でも応答性と精度を最大限に高めます。その他の入力には、一体型トラックパッド、大型の十字キー、チルト式マウスホイール、カスタマイズ可能な10個のサイドボタン、発射ボタン、グリップボタンなどがあります。
電源ボタンの RGB ライトには Lenovo Legion の「O」ロゴが飾られており、色の変化はユーザーが選択したファン モードを示します。また、ジョイスティックの周りのカスタマイズ可能な RGB ライト リングは洗練された雰囲気を醸し出すとともに、コントローラーのペアリングの通知システムとしても機能します。
Lenovo Legion Goは、接続性を高めるデュアルUSB Type-Cポートを搭載しています。DisplayPort 1.4とPower Delivery 3.0のプラグアンドプレイ対応により、デバイスのドッキングや充電、アクセサリの接続が可能です。接続にはWi-Fi 6EとBluetooth 5.2も含まれています。
Lenovo Legion E510 7.1 RGBゲーミングヘッドセット:プライベートサラウンドサウンドでゲーミング
外出先でゲームを楽しむ方に最適なもう1つの追加オプションとして、Lenovo Legion E510 7.1 RGBゲーミングヘッドセットがあります。7.1chサラウンドサウンドにより、敵への接近指示は、正確な定位とタイムリーな処理によって、チーム全員に明瞭に伝わり、空間エフェクトも効果的に活用されます。10mmスピーカードライバーは、力強くタイトな低音と、歪みのないバランスの取れた中高音を実現します。
ゲームが本格的に盛り上がると、ヘッドフォン コードの多機能コントローラーですばやく音量を調整できます。また、音量コントロールの RGB ライト ストリップがヘッドセットに高級感を与え、USB-C コネクタが複数のデバイスとのシームレスな接続を保証します。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)