サイゴン・トゥオンティン商業銀行( サコムバンク)は、8月2日に1~36か月の期間の預金金利を年1~2%引き上げた後、本日(8月5日)も引き続き預金金利を引き上げ、最大で年0.4%の引き上げとなった。

したがって、Sacombank の最新のオンライン預金金利は、1 か月の期間が 0.2%/年増加して 3.3%/年、2 か月の期間が 0.3%/年増加して 3.5%/年、3 ~ 5 か月の期間が 0.1%/年増加して 3.6%/年となります。

サコムバンクは、6~7ヶ月物の金利を年0.4%引き上げ、年4.9%に調整しました。これは、8~11ヶ月物の定期預金の金利も年0.3%引き上げられた後の新しい金利です。

12~13か月間のオンライン貯蓄金利は0.2%/年引き上げられて5.4%/年に調整され、15か月と18か月の期間はそれぞれ0.3~0.4%/年引き上げられて5.5%と5.6%/年となった。

Sacombank の最高金利は 24 ~ 36 か月の期間で、0.3 ~ 0.4%/年から増加して 5.7%/年となります。

こうして、8月5日までにサコムバンクは預金金利を2度引き上げました。これは、月初以来2度目の預金金利引き上げを行った初の銀行でもあります。

サイゴン銀行(サイゴンバンク)も本日、全期間の預金金利を年0.3%ずつ引き上げたことに伴い、金利を引き上げました。これにより、サイゴン銀行は本日から金利を年6~6.1%に引き上げました。

サイゴン銀行が発表した最新のオンライン金利表によると、1~2か月期間の銀行金利は年3.3%に上昇、3~5か月期間は年3.6%、6~8か月期間は年4.8%、9か月期間は年4.9%、10か月期間は年5%、11か月期間は年5.1%、12か月期間は年5.8%まで金利が上昇しています。

注目すべきは、サイゴン銀行が13~24ヶ月間の預金金利を年6%に引き上げたことで、預金金利を年6%から引き上げた銀行グループに正式に加わったことです。同銀行の36ヶ月間のオンライン預金金利も年6.1%に引き上げられました。

ティエンフォン商業銀行( TP銀行)は、1~6か月の期間で年率0.2%の増加となり、週の初日に金利を引き上げることを実施した次の銀行となった。

したがって、TPBank が発表した最新のオンライン預金金利は、1 か月期間 3.5%/年、3 か月期間 3.8%/年、6 か月期間 4.7%/年です。

TPBank は、残りの期間の金利を、12 か月期間 5.2%/年、18 か月期間 5.4%/年、24 ~ 36 か月期間 5.7%/年に据え置きます。

また本日、ベトナム輸出入商業銀行(エクシムバンク)が週明けに預金金利を引き上げた次の銀行となった。

しかし、エクシムバンクは12ヶ月預金期間の金利のみを調整しました。これに伴い、個人顧客向けのオンライン・モビライゼーション金利は年0.4%上昇し、年5.4%(期間終了時に受取る利息)となり、月払いの顧客向けの金利は年5.2%となりました。

残りの期間の金利は、Eximbank によって変更されません。

Eximbank が提示する月々の利息支払いのオンライン金利は、上記の金利表よりも年 0.2% 低くなります。

上記銀行を除き、他の銀行の金利は変更ありません。

8月初旬以降、 アグリバンク、エクシムバンク、HDバンク、サコムバンク、サイゴンバンク、TPバンクの6つの商業銀行が預金金利を引き上げました。このうち、サコムバンクはこの期間に2回金利を引き上げました。

2024年8月5日時点の銀行の最高預金金利(年率%)
銀行1ヶ月3ヶ月6ヶ月9ヶ月12ヶ月18ヶ月
アグリバンク1.8 2.2 3.2 3.2 4.7 4.7
BIDV 2 2.3 3.3 3.3 4.7 4.7
ヴィエティンバンク2 2.3 3.3 3.3 4.7 4.7
ベトコンバンク1.6 1.9 2.9 2.9 4.6 4.6
ABBANK 3.2 4 5 5.5 6 5.7
ACB 3 3.4 4.15 4.2 4.8
バック・ア・バンク3.7 3.9 5.15 5.25 5.75 5.85
バオビエトバンク3.3 4 5.2 5.4 5.8 6
BVバンク3.7 3.8 5.1 5.5 5.8 6
CBバンク3.4 3.6 5.15 5.1 5.3 5.55
ドンア銀行2.8 3 4 4.2 4.5 4.7
輸出入銀行3.5 4.3 5.2 4.5 5.4 5.1
GPバンク3 3.52 4.85 5.2 5.75 5.85
HDバンク3.55 3.55 5.1 4.7 5.5 6.1
キエンロンバンク3.7 3.7 5.2 5.3 5.6 5.7
LPバンク3.4 3.5 4.7 4.8 5.1 5.6
MB 3.3 3.7 4.4 4.4 5.1 5
MSB 3.7 3.7 4.6 4.6 5.4 5.4
ナム・ア・バンク3.1 3.8 4.6 5.1 5.4 5.7
NCB 3.7 4 5.35 5.55 5.7 6.1
OCB 3.7 3.9 4.9 5 5.2 5.4
オーシャンバンク3.4 3.8 4.8 4.9 5.5 6.1
PGバンク3.2 3.7 5 5 5.5 5.8
PVCOMBANK 3.35 3.55 4.5 4.7 5.1 5.8
サコムバンク3.3 3.6 4.9 4.9 5.4 5.6
サイゴンバンク3.3 3.6 4.8 4.9 5.8 6
SCB 1.6 1.9 2.9 2.9 3.7 3.9
堰堤3.2 3.7 4.4 4.54 5.25 6
SHB 3.5 3.6 4.7 4.8 5.2 5.5
テクコムバンク2.85 3.25 4.25 4.25 4.95 4.95
TPバンク3.5 3.8 4.7 5.2 5.4
VIB 3.1 3.4 4.4 4.4 4.9
ベトア銀行3.4 3.7 4.8 4.8 5.4 5.7
ベトナム銀行3.6 3.8 4.9 5 5.4 5.9
VPバンク3.1 3.6 4.8 4.8 5.3 5.3