ミラー紙によると、観光客が海外へ出向き食料品店で買い物をする「スーパーマーケット観光」が2025年の次のトレンドになると予測されている。

旅行会社エクスペディアグループの2025年の旅行トレンドに関するレポート「Unpack 25」によると、海外旅行中にスーパーマーケットを訪れることを優先する旅行者は多いという。
具体的には、海外旅行中にスーパーマーケットを訪れる観光客は 39%、国内では手に入らない地元ならではの商品を探す観光客は 44% です。
「スーパーマーケットに行くのも観光の一つです。文化体験ができるだけでなく、お土産を探すのにも最適な方法です」と、ある観光客はTikTokでコメントした。
この傾向は、今日の旅行者がキーホルダー、マグカップ、衣類などの伝統的な品物ではなく、ユニークな消費財や商品を贈り物として好むことを示している。 news.com.au 。
このトレンドの先駆者であるジェシカ・ジェインさんは、スーパーマーケットで買い物をし、その瞬間をTikTokでシェアするのが大好きだと語っています。サントリーニ島(ギリシャ)のスーパーマーケットで撮影された動画では、ジェシカさんは地元のケーキを選んで楽しんでいます。
「外国のスーパーで買い物をするのも、本当に経験の一部だと感じます。ぜひ一度試してみてください」と彼女は言いました。


アメリカ在住のTikTokユーザー、ダニエラ・アラウジョさんは、アメリカを訪れる多くの外国人観光客が、有名な場所を巡る代わりに、ウォルマート、ターゲット、トレーダージョーズといったミニマートに直行して買い物をする理由を説明しています。「スーパーマーケットには、その地域でしか手に入らないものが揃っているんです」と彼は言います。
エクスペディアグループは、TikTokがこのトレンドの大きな要因だと考えています。「TikTokのようなプラットフォームは、特にZ世代の旅行者にインスピレーションを与えています。彼らはTikTokでドバイのチョコレートバーや韓国のスキンケア製品といったトレンド商品を検索し、旅行先ではスーパーマーケットでそれらを購入するのです。これは、旅行者がショッピングを中心に旅程を組む、お土産の新しい時代です」と、エクスペディアグループのシニアディレクター、ダレン・カーシャゲン氏は述べています。
さらに、2025年までに、旅行者は混雑した目的地よりもあまり知られていない目的地を選ぶ可能性が高くなります。旅行者の63%が、次回の旅行では人里離れた目的地を訪れる予定だと答えています。
ソース
コメント (0)