4月25日午後、ザーヴィエン地区党委員会は、2014年6月9日付党中央委員会(第11期)決議第33-NQ/TW号「持続可能な国家発展の要件を満たすベトナム文化と国民の建設と発展」の10年間の実施を総括する会議を開催した。
会議には文化スポーツ省の代表者らが出席した。
ジャーヴィエン地区党委員会常務委員会は、決議第33-NQ/TW号の実施にあたり、目標、任務、解決策の同時かつ抜本的な実施を指導・指揮することに注力し、良好な成果を達成しました。地区の文化と社会は明らかに変化し、「全人民が団結して文化的な生活を築く」運動と「全人民が団結して新農村と文明都市を築く」キャンペーンは広く展開され、急速に広がりを見せ、各階層、各界、各人民から積極的な反響を得ました。
現在までに、地区内の文化家庭の割合は2014年の72%から2023年には94.4%に増加し、居住地域の99.5%が文化地区として認定され、機関、単位、企業の93.4%が文化称号を獲得しました。
この地域では、文化遺産の保護活動が重視されています。地区全体では279点の歴史文化遺産が所蔵されており、そのうち57点が国家級および省級の遺産に指定されています。また、大衆芸術運動が盛んに行われ、その形態は豊かで、内容も多岐にわたります。
ほとんどの村や集落には、地元の社会組織や労働組合組織と連携したクラブや芸術団体があり、多くの人々が参加しています。すべての自治体や町には、主要な国民の祝日や重要な地元の行事の際に人々に奉仕する大規模な芸術団体があります。
会議でのパフォーマンス。
様々な文化芸術や民俗遊びは、復興と振興を続け、ザーヴィエンの人々と土地の文化的美しさを物語っています。伝統工芸村は今もなお維持されています。グエン寺祭り、ホアルー洞窟祭り、そしてディン・ティエン・ホアン皇帝生誕1100年祭など、芸術性が高く多様な形態の伝統的な祭りや文化芸術交流活動は、大衆から熱烈な反響と励ましを受けています。
「偉大なホーおじさんに倣い、皆で運動しよう」運動は引き続き推進されています。現在までに、定期的な運動に参加する人の割合は29.5%に達し、地域の学校の100%で体育の授業が実施されています。
会議では、代表者たちが党中央委員会(第11期)決議第33-NQ/TW号の10年間の実施における成果について議論し、明らかにした。同時に、今後の実施に向けた課題と解決策を提案した。
この機会に、党中央委員会(第11期)決議第33-NQ/TW号の実施において優れた業績を挙げた多くの団体や個人が、ジャーヴィエン地区から表彰されました。
ホン・ザン - アン・トゥ
ソース
コメント (0)