7月4日午前、 フエ市の国会議員代表団は第15期国会第9回会議終了後に有権者との会合を開いた。
会議には、党中央委員会委員、市党委員会書記、人民評議会議長、フエ市国会代表団長のレ・チュオン・ルー氏、フエ市国会代表団副団長のグエン・ティ・スー氏、フエ市代表団の国会代表らが出席した。市人民委員会からは、市党委員会常任委員、フエ市人民委員会常任副委員長のグエン・タン・ビン氏などが出席した。
党中央委員会委員、市党委員会書記、人民評議会議長、フエ市国会代表団長のレ・チュオン・ルー氏が会議を締めくくった。 |
効果を上げるには
会議では、フエ市国会代表団のグエン・ティ・スー副団長が、会議の主要な内容を有権者に説明した。
グエン・ティ・スー氏によると、35日間にわたる緊急かつ真剣で責任ある作業を経て、国会は34の法律、13の決議、その他多くの重要な内容を可決した。特に注目すべきは、2013年憲法改正により、地方自治組織モデルが省レベルと村レベルの2段階のみとなり、郡レベルが独立した行政レベルとして廃止されたことである。
スー氏は、これは党と国会が一貫して、行政機構の合理化、国家運営の効率性向上、行政組織の統一性と透明性の確保という方針を掲げていることを実証する力強い一歩であると述べた。さらに、国会は54条からなる地方自治組織法(改正版)も可決し、中央と地方、省と村落間の分権化と権限委譲の仕組みを明確化し、人民委員会全体と人民委員会委員長個人との間の責任を明確に規定した。
国会常務委員会は、憲法及び国会組織法の改正に伴い、34省市における社級行政単位の配置に関する34件の決議を発布した。この配置により、全国で社級行政単位が6,714個削減され、これは省級行政単位数の66.91%に相当し、ほぼ半減した。
国防・安全保障関連法の同時調整
政府機構の再編に伴い、国会は国防、安全保障、司法、大衆組織に関する一連の法律を改正・補足した。特に、軍の運用に関する内容は、二層制地方自治モデルに適合するように調整された。特に、一部の権限は明確に二層制政府間で移管された。「これらの調整は、法制度の同期化を図るだけでなく、ますます複雑化する国防・安全保障情勢において、軍がより迅速かつ柔軟かつ効果的に対応することを支援する」とグエン・ティ・スー氏は強調した。
フエ市人民委員会常任副委員長のグエン・タン・ビン氏が有権者の請願に応じた。 |
さらに、国会は、機構の合理化、仲介者の削減、責任の明確化、業務効率の向上を目指し、裁判所、検察院、監察法、 祖国戦線法、労働組合法、青年法などの組織に関する法律も改正した。
スタッフの配置と兵士の住宅支援に重点を置く
会議において、有権者は二層制地方自治モデルの導入、制度の合理化、制度改革といった政策に賛同を表明した。同時に、有権者はパートタイム職員制度や政策への配慮強化、社会住宅支援、除隊兵士の職業訓練支援も提言した。
これらの発言に対し、フエ市人民委員会常務副委員長のグエン・タン・ビン氏は、市は政府機構の合理化にあたり、非常勤職員チームを慎重に検討してきたと述べた。市は市軍司令部に対し、市党委員会と緊密に連携し、実務を通じて訓練を受け経験を積んだ人材の浪費を避けるため、チームの配置について合理的な助言を行うよう要請した。
社会住宅政策に関して、ビン氏は、市政府が社会住宅建設計画を実施していると述べた。特に、軍人および軍隊は優先対象となっている。政府はまた、国防省に対し、軍人向け社会住宅プロジェクトを直接実施するための投資ユニットの設立を許可した。市は、将校や兵士が政策にアクセスし、優遇融資の申請手続きを行えるよう、現状把握のための視察チームを組織している。
有権者は、二層制地方自治体モデルの実施に際して、非常勤職員の配置について勧告を行う。 |
除隊兵士の職業訓練については、フエ市は主に運転技能の習得を中心に、毎年約300~400件を支援しています。しかし、市の指導者たちは、市場の需要や各地域の発展状況に応じて訓練の職業を多様化し、除隊後のより安定した就労機会を創出する必要があると考えています。
グエン・タン・ビン氏はまた、会議において、特に新設された防衛地域において、国防任務を支えるインフラへの投資を優先していると述べた。これは、二層制地方自治モデルの実施という文脈における社会経済発展の方向性と関連している。仮設住宅や老朽住宅の撤去支援プログラムに関しては、フエ市は目標をほぼ達成し、地域の生活の質の向上と社会保障の確保に貢献している。
会議の締めくくりの挨拶で、フエ市党委員会書記、人民評議会議長、国会代表団長のレ・チュオン・ルー氏は、第15期国会第9回会議における制度改革の重要性を強調し、立法活動にアイデアを提供する市の有権者の責任感を高く評価した。
レ・チュオン・ルー氏は、フエ市人民委員会と関係部署に対し、国会で承認された政策を引き続き協調的かつ効果的に実施し、行政機構の整備プロセスが混乱を招かないよう留意するとともに、軍、草の根幹部、政策主体に対する政策に一層の配慮を払うよう提言した。「国会の主要決議を具体化するために、全会一致で断固たる行動を取り、フエ市の発展に向けた現実的で持続可能な運動を創出する必要がある」と、レ・チュオン・ルー氏は強調した。
出典: https://huengaynay.vn/chinh-tri-xa-hoi/theo-dong-thoi-su/cai-cach-bo-may-cham-lo-chinh-sach-cho-luc-luong-vu-trang-155336.html
コメント (0)