第二軍区殉職者遺骨捜索収集隊は1994年に設立され、ウドムサイ、ルアンナムター、ボケオ、ルアンパバーン、フォンサーリ、サイヤブリを含むラオス北部6省で戦死したベトナム義勇兵および専門家の遺骨を捜索、収集し、ベトナムへ移送するという任務を遂行しています。過去30年間で、第二軍区殉職者遺骨収容隊は1,836体の殉職者の遺骨を捜索・収集し、ベトナム全土の25省市に引き渡しました。その中には身元が確認された殉職者の遺骨387体も含まれています。
式典で演説した第2軍区副政治委員のグエン・ホン・タイ少将は、募金チームが達成した成果を称賛し、高く評価した。募金チームは、民衆や殉職者家族の願いに応えただけでなく、ベトナムとラオスの連帯と友好関係の維持と強化に大きく貢献した。
グエン・ホン・タイ少将は、殉教者の遺骨の捜索収集チームに対し、殉教者の遺骨の捜索収集を最も効率的に展開できるよう、引き続き地元当局、部門、機関、組織と緊密に連携し、人々の啓蒙と動員を行って情報の収集と提供を促すべきだと提言した。
北ラオス6県の政府と人民を代表して、ウドムサイ県副主席オンケオ・ウンナロム氏は、国際革命の大義のために崇高な犠牲を払い、ラオス軍と人民と肩を並べてラオス人民の独立と自由を取り戻すため粘り強く戦ったベトナム義勇兵と専門家に対し、限りない感謝の意を表した。また、北ラオス6県の政府と人民は、戦争で亡くなったベトナム義勇兵と専門家の遺骨の捜索と収容は、各個人の任務であり責任であると考えており、捜索、情報の集約、残りの遺骨の速やかな収容と本国送還に努めると明言した。
この機会に、ベトナム国防省とウドムサイ県政府は、近年のラオス人民民主共和国における第2軍区の殉職者の遺骨の捜索と収集活動チームの功績を称え、表彰状を授与した。
[広告2]
出典: https://vov.vn/quan-su-quoc-phong/ky-niem-ngay-truyen-thong-doi-tim-kiem-quy-tap-hai-cot-liet-si-quan-khu-2-o-lao-post1102170.vov
コメント (0)