一方、米国市場では、主要6通貨(ユーロ、日本円、英ポンド、カナダドル、スウェーデンクローナ、スイスフラン)に対する米ドルの変動を測る米ドル指数(DXY)が0.15%下落し、102.75となった。

今日の世界の米ドル為替レート

主要中央銀行による金融引き締めサイクルの長期化が世界経済の見通しをさらに悪化させるとの懸念から、米ドルは前回の取引で若干下落した。

過去24時間のDXY指数ボラティリティチャート。写真:Marketwatch。

一方、米国の企業活動は6月に3カ月ぶりの低水準に落ち込み、製造業の縮小は深刻化したが、全体的な状況としては第2四半期に経済成長が一段と加速したことが示された。

しかし、安全資産としての地位を考えると、世界中の多くの中央銀行が積極的な引き締め策を講じる中、世界経済の減速に対する懸念がある中で、米ドルはそれほど動いていない。

一方、ユーロは0.21%上昇し、1.0912ドルとなった。これとは別に、先に発表されたデータによると、ドイツの景況感は6月に2カ月連続で悪化し、欧州最大の経済大国であるドイツが景気後退からの脱却に向けて苦戦を強いられていることが示唆された。

神田正人財務副大臣が円の防衛に努めると述べたことを受け、米ドルは対円で下落した。これを受けて、円は対米ドルで0.16%上昇し、1ドル=143.4円となった。これ以前は、日銀が「緩和的」な金融政策を維持し、世界の中央銀行がインフレ対策として利上げ競争に加わったことで、円は下落圧力にさらされていた。

ポンドは直近の取引で1.2719ドルとなり、前日の取引より0.06%上昇した。

本日の米ドル為替レート(6月27日):世界市場は下落、国内市場は上昇。図解写真:ロイター

今日の国内米ドル為替レート

国内市場では、6月26日の取引セッションの終了時に、ベトナム国立銀行がベトナムドンの対米ドルの中心為替レートが23ドン急上昇し、現在は23,755ドンとなっていると発表した。

* 国立銀行の取引オフィスにおける参考為替レートは変更なく、現在は 23,400 VND ~ 24,892 VND です。

商業銀行における米ドルの為替レートは次のとおりです。

米ドル為替レート

買う

売る

ベトコムバンク

23,360 ドン

23,700ドン

ヴィエティンバンク

23,330 ドン

23,750 ドン

BIDV

23,380 ドン

23,680 ドン

* 国立銀行の両替所におけるユーロの売買レートはわずかに下がり、24,612 VND - 27,203 VNDとなりました。

商業銀行におけるユーロの為替レートは次のとおりです。

ユーロ為替レート

買う

売る

ベトコムバンク

25,253 ドン

26,400ドン

ヴィエティンバンク

24,816 ドン

26,106 ドン

BIDV

25,247 ドン

26,386 ドン

ミン・アン