ヒズボラは3日夜遅く(現地時間)、レバノンに拠点を置くヒズボラの上級軍司令官とイランを訪問中のハマス幹部が暗殺される事件が発生し中東の緊張が高まる中、イスラエルに向けてミサイル数十発を発射したと発表した。
イスラエルはヒズボラの上級軍事司令官フアード・シュクル氏の暗殺については責任を認めたが、ハマスの 政治指導者イスマイル・ハニヤ氏の暗殺については認めも否定もしなかった。
ヒズボラがイスラエルにロケット弾を発射
中東を激震に陥れた最新の事態として、ヒズボラは一夜にしてレバノンからガリラヤ湖上地域に向けて約50発のロケット弾を発射した。イスラエル領内でアイアンドーム防衛システムが作動し、多くの砲弾が迎撃される様子が映像に映し出されている。
しかし、ヒズボラは犯行声明の中で、この攻撃は上級司令官暗殺への報復ではなく、レバノン南部のカフル・キラ村とデイル・シリヤン村へのイスラエル軍の空爆への報復であると明言した。
イスラム抵抗運動はイスラエルの新入植地ベイト・ヒレルを攻撃計画に加え、初めてカチューシャロケット数十発で砲撃した。

2024年8月3日、ヒズボラがイスラエルに向けて発射したロケット弾が夜空に映った。その多くはアイアン・ドームによって迎撃された。写真:インディア・トゥデイ
タイムズ・オブ・イスラエルによると、地元イスラエル当局はベイト・ヒレル付近で何らかの衝撃が報告されたと述べた。Ynet Newsは、同地域で火災が発生したと報じた。
緊張の高まりを受け、英国、米国、オーストラリアは自国民に対しレバノンからの退避を命じた。カナダは、この地域における武力紛争が安全保障上のリスクをもたらしているとして、自国民に対しイスラエルへの渡航を控えるよう警告した。
一方、イランとその同盟国は、今週初めに首都テヘラン滞在中にハマスの政治指導者イスマイル・ハニヤが暗殺されたことに対する対応を検討している。
ハニヤ氏の暗殺は、約11カ月前にガザ紛争が激化した際に起きたハマス幹部の一連の暗殺の一つであり、ガザでの戦争が中東でのより広範な戦争に発展する恐れがあるとの懸念を引き起こした。
パレスチナのイスラム主義運動ハマスの国際外交責任者ハニヤ氏の暗殺から3日後、ハマスは新指導者を選ぶための「広範な協議プロセス」を開始したと発表した。
中東への米軍将軍
米国とフランス、英国、イタリア、エジプトを含む国際パートナーは、不安定な地域でのさらなる緊張の高まりを防ぐ方法を模索するため、8月3日に外交接触を再開した。
地域戦争への懸念が高まる中、ジョー・バイデン米大統領は、イランがイスラエルへの報復の脅しを「撤回」することを期待すると述べたものの、確実性はないと述べた。イランが撤退する可能性が高いと思うかとの質問に対し、バイデン氏は「そう願っている。だが、分からない」と答えた。
別の動きとして、アクシオスは情報筋の話として、中央軍(CENTCOM)の司令官マイケル・E・クリラ将軍が8月3日に中東に到着したと報じた。

米中央軍(CENTCOM)司令官、マイケル・E・クリラ中将。写真:JPost
Axiosによると、CENTCOMの長官は湾岸諸国数カ国、ヨルダン、イスラエルを訪問し、国際および地域の同盟国を動員して協力し、イランからの潜在的な攻撃を撃退するよう努めるという。
関係筋によると、ヨルダンは4月13日の攻撃の際にイスラエルに向かって飛行するイランの無人機の迎撃に重要な役割を果たしたため、クリラ将軍の訪問のハイライトになると予想されている。
アクシオスは、米国とイスラエルはイランとヒズボラが共同で報復作戦を実行するかどうかは分からないと指摘したが、米国とイスラエルの当局者3人は、イランが早ければ8月5日にもイスラエルを攻撃すると予想していると述べた。
これに先立ち、国防総省は8月2日、イスラエル防衛のため、弾道ミサイル防衛能力を備えた巡洋艦や駆逐艦を含む追加部隊を中東に派遣すると発表した。米国はまた、地上配備型ミサイル防衛システムの追加配備も準備している。
ガザとヨルダン川西岸で暴力が続く
地元の保健当局者によれば、ヒズボラがイスラエルにロケット弾を発射する前の8月3日、イスラエル軍がガザ市の避難民が避難している学校を空爆し、少なくとも15人が死亡した。
ハマスは、地中海沿岸地域への空爆は、ヨルダン川西岸地区への2度の空爆で地元のハマス司令官を含む戦闘員9人が死亡したわずか数時間後に行われたと発表した。
イスラエル軍(IDF)は、ヨルダン川西岸地区での2回の空爆のうち最初の空爆で、トゥルカーム市近郊の町で車両が撃墜されたと発表した。攻撃実行寸前だった過激派グループを標的にしたものだという。
ハマスの声明によると、死亡した人のうち1人はトゥルカーム旅団の指揮官であり、同盟組織であるジハードは空爆で死亡した他の4人は同組織の戦闘員だと述べた。
数時間後、同地域で2度目の空爆が行われ、イスラエル国防軍によると発砲した別の過激派グループが標的となった。
パレスチナ通信社WAFAは、この空爆で4人が死亡したと伝え、ハマスは、ヨルダン川西岸へのイスラエルの2度の攻撃で死亡した9人全員が武装勢力だったと述べた。
ガザの保健当局によると、イスラエルのガザ軍事作戦で少なくとも39,550人のパレスチナ人が死亡した。
ガザ地区における暴力の新たな連鎖は、昨年10月7日にイスラエル南部でハマスが攻撃を仕掛けたことがきっかけで、イスラエルの統計によれば、この攻撃で1,200人が死亡、250人が人質となった。
ミン・ドゥック(India Today、Sky News、Arab News、TASSによると)
[広告2]
出典: https://www.nguoiduatin.vn/trung-dong-soi-suc-khi-hezbollah-na-rocket-vao-israel-ong-biden-hy-vong-mot-dieu-204240804123058513.htm
コメント (0)