「Spring Homeland 2024」プログラムの組織を成功裏に調整しました
12月30日、 ホーチミン市海外ベトナム人委員会(OCV)は会議を開催し、2024年の同市におけるOVの活動を振り返り、2025年の方向性と課題を打ち出した。
会議には、ホーチミン市人民委員会、各部署、支部、そして典型的な在外ベトナム人の代表が出席しました。2024年、ホーチミン市在外ベトナム人委員会は多くの部署や支部と連携し、市党委員会および市人民委員会に対し、様々な活動について助言を行いました。また、各部署や支部と連携し、貿易、投資、観光促進、韓国での「ホーチミン市・忠清北道貿易投資協力フォーラム2024」、日本・大阪での「ホーチミン市の日」など、多くのプログラムが企画されました。さらに、韓国と日本の在外ベトナム人協会にベトナム製の書棚2つを寄贈しました。
2024年旧正月を機に、各国からの招待に応じて、ヨーロッパ諸国(ドイツ、チェコ共和国、ハンガリー)で2024年1月25日から2024年2月6日まで、タイで2024年1月8日から2024年2月14日まで、海外のベトナム人にサービスを提供する芸術団を調整し、成功裏に組織します。
11月20日のベトナム教師の日を記念して、Vo Ta Han博士(在米ベトナム人)主催の図書寄贈式典を開催し、World Scientific Publishing House(シンガポール)から市内および省内の大学、短期大学、図書館、教育機関に14,219冊の科学技術書籍を寄贈しました。寄贈額は総額130万ドルを超えます。
北部の一部省に居住する在外ベトナム人に対し、台風3号(ヤギ台風)による被害への支援と復興への協力を呼びかけ、公開書簡を送付しました。2024年10月20日現在、17カ国・地域の在外ベトナム人から18,005,062,373ドン、米2トン、ケーキ100箱が支援されました。このうち、在外ベトナム人はホーチミン市ベトナム祖国戦線中央委員会を通じて166,199,996ドンを寄付しました。
特に、外務省海外ベトナム人国家委員会と連携し、中央機関の指導者と1,500人の海外ベトナム人が参加してホーチミン市で「春の祖国2024」プログラムを成功裏に開催しました。
市党委員会と人民委員会の指示を引き続きしっかりと実行します。
会議で演説したホーチミン市国会代表団のハ・フオック・タン副代表は、近年、ホーチミン市外国人労働者委員会が同地域の外国人労働者に関する活動を効果的に実施し、他国に駐在するベトナム外交代表機関とホーチミン市の指導者を効果的に連携させ、外国人労働者資源の動員に努めていると述べた。
上記の成果を達成するためには、市と手を携えたNVNƠNNの知識人、専門家、実業家のコミュニティのサポート、そして市の発展に貢献するベトナム国民の活動の有効性を通して実証されたNVNƠNN委員会の集団指導部、公務員、労働者の創造性、責任感、決意、そしてたゆまぬ努力を強調しないわけにはいきません。
会議での議論の中で、ブイ・クオック・バオ准教授(フランス在住のベトナム人)は、ベトナムの知的資源を都市と結び付け、他国のベトナム人コミュニティ間のつながりを都市に結集する機会を創出する上で、ベトナム知識人委員会が果たす重要な役割を評価しました。
実業家ジョナサン・ハン・グエン氏は、2025年はベトナムがフィリピンへの国際航空路線を開設し、ベトナムへの禁輸措置を打破して世界との統合期に入ってから40周年に当たると述べた。また、同氏は、2025年も市在外ベトナム人委員会が、市の指導者たちとの架け橋、同伴者、そして在外ベトナム人の声の代表としての役割を継続的に推進し、在外ベトナム人が市の発展にさらに貢献できるよう導いていくことを期待している。
ホーチミン市在外ベトナム人委員会のヴー・ティ・フイン・マイ委員長は、市幹部の指示と在外ベトナム人の意見を受け、市党委員会と市人民委員会の指導部の指示を重点的に実行し、外務省在外ベトナム人国家委員会と引き続き効果的に連携し、市の目標と任務を着実に遂行し、在外ベトナム人の資源の連携と促進に注力していくことを誓約した。また、南北解放・祖国統一(1975年4月30日~2025年4月30日)50周年を機に、ホーチミン市の建設と発展における在外ベトナム人の貢献に報い、称えるよう、市の指導者に速やかに助言した。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/tiep-tuc-vai-tro-cau-noi-dai-dien-cho-tieng-noi-cua-kieu-bao.html
コメント (0)