国立水文気象予報センターによると、今後3日間(11月14日~16日)のハノイの天気は安定しており、早朝は曇り、霧、薄霧、日中は晴れ、夜間は雨は降らない見込みです。夜間と早朝は冷え込む見込みです。

この 3 日間の最高気温は通常 30 ~ 33 度程度、夜間の最低気温は 21 ~ 23 度の間で変動します。

そのため、冬が始まって1週間経ったにもかかわらず(今年の冬は11月7日に始まりました)、ハノイや北部の各省の天気は依然としてかなり暑く、正午には夏のように強い日差しが降り注いでいます。

W-mat thu HN ホアンミン 1.jpg
ハノイの天気は乾燥して晴れており、今後数日間で気温は33度に達する見込みです。イラスト写真:ホアン・ミン

専門家によると、ここ数日、寒く乾燥した大陸性の寒気団が弱まりつつあるとのことです。上空では亜熱帯高気圧が北部を支配し続けています。こうした傾向が、この時期の天候に影響を与えています。

同時に、日中は雲が少なくなり、暑さが顕著になります。夜は空が晴れ、放熱現象が起こり気温が下がります。そのため、昼夜の気温差は最大10度に達し、寒くなります。

さらに、国立水文気象予報センターは、今後数日間、北部の他の地域についても気象予報を発表しています。この地域では、夜間は雨が降らず、霧が点在し、早朝は薄霧となり、日中は晴れますが、夜間と早朝は冷え込む見込みです。11月17日から18日頃にかけて、寒気が再び強まり、一部地域で雨が降り、夜間と早朝は冷え込む見込みです。

今後3日間(11月14日〜16日)のハノイ首都の天気

日中(午前7時~午後7時)夜(午後7時~午前7時)
11月14日

曇り、早朝は霧と薄靄、晴れ。風は弱い。早朝は寒い。
最高気温:30~32度
平均湿度:62~72%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。風は弱い。寒い。
最低気温:21~23度
平均湿度:82~92%
降水確率: <10%

11月15日

曇り、早朝は霧と薄靄、晴れ。風は弱い。早朝は寒い。
最高気温:30~32度
平均湿度:60~70%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。風は弱い。寒い。
最低気温:21~23度
平均湿度:83~93%
降水確率: <10%

11月16日

曇り、早朝は霧と薄靄、晴れ。風は弱い。早朝は寒い。
最高気温:31~33度
平均湿度:60~68%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。風は弱い。寒い。
最低気温:21~23度
平均湿度:82~92%
降水確率: <10%