国立水文気象予報センターによると、ハノイでは今後3日間(11月18日から20日)の天候が、暑く晴れた日が続いた後、劇的に変化する見込みです。寒気団の影響でこの地域の天候は改善し、近年の大気汚染も軽減されるでしょう。

具体的には、この期間中、ハノイの天気は初日は曇りで、早朝と午前中に時々雨が降りますが、11月19日から20日にかけては雲が減り、雨は降らず、午後は晴れとなります。

W-cold-air-nam-khanh-4-1.jpg
ハノイの天気はここ数日の暑さから一転、涼しくなってきています。イラスト写真:ナム・カーン

気象庁によると、今後3日間の最高気温は26~29度程度となる見込みです。早朝と夜間は冷え込み、最低気温は20~23度程度となる見込みです。特に11月20日の夜は、最低気温が18~20度程度と厳しい寒さとなる見込みです。

さらに、国立水文気象予報センターは、今後数日間、北部の他の地域でも雨が降ると予測しています。そのため、一部地域では雨が降り、11月18日以降は早朝から夜にかけて冷え込み、11月20日以降は朝晩が冷え込む見込みです。

今後3日間(11月18日〜20日)のハノイ首都の天気

日中(午前7時~午後7時)夜(午後7時~午前7時)
11月18日

曇り。早朝から朝にかけて時々雨が降り、その後は雨は止みます。北東の風は2~3レベル。早朝は冷え込みます。
最高気温:26~28度
平均湿度:70~75%
降水確率: 55~65%

曇り、雨なし。北東の風力2~3。寒い。
最低気温:21~23度
平均湿度:85~92%
降水確率: 10~30%

11月19日

曇り、雨なし、午後は晴れ。北東の風レベル2~3。早朝は冷え込む。
最高気温:27~29度
平均湿度:65~70%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。北東の風力2~3。寒い。
最低気温:20~22度
平均湿度:82~90%
降水確率: <10%

11月20日

曇り、雨なし、午後は晴れ。北東の風レベル2~3。早朝は冷え込む。
最高気温:26~28度
平均湿度:60~65%
降水確率: <10%

曇り、雨なし。北東の風力2~3。寒い。
最低気温:18~20度
平均湿度:80~88%
降水確率: <10%

新たな寒気団がシーズン開始以来最もホーチミン市の天候に影響を与えている

新たな寒気団がシーズン開始以来最もホーチミン市の天候に影響を与えている

11月17日夕方から寒気が北部に流れ込み、その後南部へ強く拡散します。これは、今シーズン初頭以来、南部とホーチミン市の天候に最も強い寒気の影響を及ぼす可能性があります。
超大型台風マンイーが東海に向かい、寒気の「壁」に遭遇する可能性が高い

超大型台風マンイーが東海に向かい、寒気の「壁」に遭遇する可能性が高い

超大型台風マンイーは引き続き勢力16で推移し、突風で勢力17を超えている。11月18日頃にフィリピンのルドン島を通過した後、東海上に移動し、勢力9となるが、寒気に触れて急速に勢力が弱まると予想されている。