式典でスピーチを行ったベトナム銀行協会(VNBA)のグエン・クオック・フン副会長兼事務局長は、リスク委員会の戦略的役割を強調しました。リスク委員会は諮問機関として、リスク管理の方針と戦略に関する提言を策定するにあたり、VNBA理事会に助言を行います。同時に、委員会は加盟銀行による国際基準の導入を支援し、経営能力の向上と、不安定な経済・金融環境における新たな課題への対応を支援する役割も担っています。
フン氏は、リスク委員会の設立は、VNBAとその会員があらゆるリスクを積極的に予防、早期発見、管理、阻止し、迅速に対処するという決意の証であると断言した。最終的な目標は、顧客の利益を守り、信用機関システム全体のセキュリティと安全性の確保に貢献することである。
式典では、VNBA常設機関のグエン・ティ・フオン事務局長が、15名の正式メンバーと13名の作業部会メンバーを含むリスク委員会を設立する決定を発表した。
VietinBank取締役であり、リスク委員会委員長を務めるレ・タン・トゥン氏は、この役職を引き受けるにあたり、光栄と責任を表明しました。トゥン氏は、リスク委員会のメンバーは最高の責任感を持って業務に取り組み、与えられた目標と任務を着実に達成することに尽力していると述べました。
彼は、国家銀行、規制当局、VNBA常設委員会、そして委員の経験と能力の支援により、委員会の活動は実質的かつ効果的で質の高いものとなり、ひいてはベトナムの銀行システム全体のレジリエンス(回復力)とリスク管理能力の向上に貢献するだろうと確信している。

レ・タン・トゥン氏はまた、2025年から2027年までのリスク委員会の方向性と運営計画を発表し、主に以下の3つの点に焦点を当てました。政策の完成:リスク管理の法的枠組みに関するコンサルティングと意見表明。専門能力開発:セミナーや研修の開催、国際的慣行の共有。対応能力の強化:リスクの特定と予防を促進し、それによってシステム全体のリスク管理能力を向上させる。
信用機関安全局(国立銀行)のグエン・ドゥック・ロン局長は、リスク委員会の設置を歓迎した。ロン局長は、国立銀行はリスク管理要件、特にバーゼルIIIの遵守状況を評価する監督を強化し、ガバナンスの効率性を向上させ、新たな課題に直面した銀行システムの安全性を確保すると述べた。国立銀行は、リスク委員会が信用機関のリスク管理能力の向上、業務の安全性、法令遵守の確保を効果的に支援することを期待している。

イベントの一環として、「銀行リスク管理能力の強化:通達13/2018/TT-NHNNおよび通達41/2016/TT-NHNNの改正案からの新たなビジョン」ワークショップが開催されました。
これは、リスク管理に関連する問題とそれが銀行業務に与える影響について専門家が意見を交換、議論し、提供するための重要なフォーラムです。
ワークショップでの意見は、起草機関が草案を完成させ、それが信用機関の現在の業務と整合していることを保証するのに役立つだろう。
リスク委員会の発足は、市場の変動に対応できる強固で安全かつ効率的な銀行システムを構築するためのベトナム銀行協会の取り組みにおける重要な節目となる。
出典: https://nhandan.vn/ra-mat-uy-ban-rui-ro-thuoc-hiep-hoi-ngan-hang-viet-nam-post894050.html
コメント (0)