2025年2月27日、トゥアン村人民委員会は、プラン・インターナショナル・ベトナムおよび日本企業と連携し、トゥアン1小学校の開校式を開催しました。この新しい学校は、 クアンチ省フオンホア郡の困難な地域にある小学生に、安全で充実した学習環境を提供します。
トゥアン1小学校には、3つのしっかりとした教室、男女別のトイレ、そしてたくさんの木々が植えられた校舎が建てられました(写真:スアン・トゥイ)。 |
総工費18億8000万ドンをかけて建設されたトゥアン1小学校には、3つの堅牢な教室、男女別トイレ、そして多くの木々が植えられた校舎があり、ベトナム教育訓練省の基準を満たしています。1&Dホールディングス・ジャパン、プラン・インターナショナル、フオンホア地区人民委員会からの資金に加え、学校は机と椅子、書棚、扇風機、装飾品などを追加で調達し、生徒たちに充実した学習環境を提供しています。
10ヶ月間の工期(2024年4月から2025年2月まで)を経て、プロジェクトは予定通り完成し、正式に運用を開始しました。この新しい学校により、1年生から4年生までの77名の生徒が広々とした教室で学習できるようになります。これにより、これまで集団学習や村落内のコミュニティハウスでの学習を余儀なくされてきた状況が解消されます。特に、このプロジェクトは自然災害、暴風雨、洪水に対する安全確保に貢献し、子どもたちの学習環境をより安定したものにします。
式典で、フオンホア県人民委員会副委員長のグエン・ヴァン・トゥ氏は次のように述べた。「トゥアン1小学校は、フオンホア県の教育施設の完成に貢献する重要なプロジェクトであるだけでなく、何よりも、幹部、教師、生徒、そしてフオンホア県トゥアンコミューンバン1村に住む人々全体にとって、真に意義深い贈り物であり、大きな励みとなるものです。」
イベントで、ワンアンドディーホールディングスジャパン代表の戸梶 博氏は、「子どもたちがこの学校で学び、友達ともっと遊び、素敵な思い出をたくさん作ってほしいと願っています。同時に、ここでの学びと遊びの経験が、子どもたちのより明るく輝かしい未来への夢を育む力になると信じています。また、プロジェクト実施を通して、プラン・インターナショナル、地元自治体、そして地域住民の皆様の温かいご協力に心より感謝申し上げます」と述べ、感謝の意を表しました。
トゥアン1小学校は、クアンチ省フオンホア地区の恵まれない地域の小学生に安全で安心な学習スペースを提供しています(写真:スアン・トゥイ)。 |
開所式の後、1&Dホールディングスグループ、プラン・インターナショナル・ジャパン、プラン・インターナショナル・ベトナム、そしてフオンホア地区のリーダーたちを含む代表団は、記念植樹を行い、子どもたちの教育への投資、特に女子の教育平等の促進を求めるキャンペーンへの支援誓約書に署名しました。同日午後、スポンサー代表団は地域住民との文化交流を継続し、学校の生徒たちのために楽しいアクティビティを企画し、子どもたちの喜びとモチベーションを高めることに貢献しました。
[広告2]
出典: https://thoidai.com.vn/plan-international-mang-lop-hoc-kien-co-den-voi-hoc-sinh-co-hoan-canh-kho-khan-tai-quang-tri-210526.html
コメント (0)