アンクロット水力発電所は、 ラムドン省のダンキア・スオイヴァン湖に位置しています。フランス人によって1942年に建設が開始され、1945年に完成し、1946年に正式に発電を開始しました。
これはベトナム初の水力発電所であり、フランス南西部の典型的な石造り建築と20世紀初頭の典型的な工場建築が調和しています。当初、アンクロット水力発電所は2基の発電機、出力600kW、貯水容量約130万立方メートルで設計されました。
特筆すべき点は、工場全体、ダム、そして2つの連結ダムが、ベトナムの人々によって地元産の青石で建設されたことです。2004年には、ベトナム電力グループによって発電能力が4,400kWに増強されました。80年を経た現在も、アンクロット水力発電所は独特の美しさを保ち、安全かつ効率的に稼働しています。
出典: https://baolamdong.vn/nha-may-thuy-dien-dau-tien-tai-viet-nam-383582.html
コメント (0)