1月1日、カオバンへ出張中のファム・ミン・チン首相(写真:ズオンザン) |
2024年1月1日午後、カオバンでの作業プログラム中、ファム・ミン・チン首相はカオバン市チュンカイン郡のチャリン国際国境ゲートが国際国境ゲートに昇格された後の状況を視察した。
また、党中央委員会書記、ベトナム祖国戦線中央委員会のド・ヴァン・チエン委員長、多くの省庁、支部、カオバン省の指導者らも出席した。
ベトナム政府と中国政府は、チャリン国境ゲート(ベトナム・カオバン省チュンカン区)とロンバン(中国・広西チワン族自治区ロンチャウ区)の2つの国境ゲートを国際国境ゲートに格上げすることに合意し、2023年12月28日にこれを発表する式典が開催された。これは、平和で友好的、協力的で発展的なベトナムと中国の陸上国境の構築に実質的に貢献するものである。
同日着工されたチャリン国境ゲートの国際国境ゲートへのアップグレードとドンダン(ランソン)-チャリン(カオバン)高速道路建設への投資は、中国南西部各省から百色市(広西チワン族自治区)を経てベトナムのカオバンにあるチャリン国際国境ゲートに至る国際道路輸送ルートを繋ぎ、カオバン-ランソン-ハノイ-ハイフォン軸を繋ぐとともに、ホーチミン道路沿いのASEAN諸国とも繋がる。これにより、地域全体の協力と相互発展に向けた新たな勢いが生まれ、ベトナムと中国の全面的かつ戦略的な協力パートナーシップの深化に貢献する。
ファム・ミン・チン首相はチュンカイン郡の当局者やチャリン国境ゲートの将校、兵士、部隊に対し、今回の首相の国境ゲート訪問は、2022年末のグエン・フー・チョン書記長の中国訪問と2023年末の習近平中国共産党総書記兼国家主席のベトナム訪問の際のベトナムと中国の高官の合意を実行することが目的であると述べた。
ファム・ミン・チン首相がチャリン国際国境ゲートを視察。 (写真:ズオンザン) |
首相は、公安、陸軍、国境警備隊を含む各省庁、各機関、国境地帯に対し、両国首脳によるハイレベル合意を草の根レベルに至るまで実施するための具体的な計画、プログラム、プロジェクトを策定するよう要請した。首相は、我が国が国家建設と発展の過程において、独立、主権、領土保全の維持、社会主義の建設、党内の団結、人民の団結、国家の団結、そして国際的な団結など、多くの教訓を得てきたことを強調した。「国境地域において、我々は国家の力と時代の力、ベトナム国民の力と中国国民の力をどのように融合させるかを理解しなければならない。なぜなら、中国との関係はベトナムにとって客観的、戦略的、そして最優先事項だからだ」と首相は述べた。
首相は、独立、主権、領土保全を断固として守り、平和で友好的、協力的で発展的な国境を築くよう求めた。国民一人ひとりが国境を守る道標となり、あらゆる紛争や不幸な出来事を回避するよう最善を尽くす。さらに、国境ゲート経済、国境貿易経済を含む経済を我が国の法律と国際慣行に従って発展させ、治安、社会秩序、安全を確保し、警戒を強化し、密輸や麻薬などの犯罪を防止・撲滅し、国境ゲートを通過する人々の安全を確保することが必要だと述べた。
首相は、計画の構築と完成を継続すること、インフラのアップグレードに投資すること、適切な政策メカニズムを研究すること、輸出入活動に有利な条件を整えること、投資を誘致すること、協力を促進すること、投資、貿易、複合輸送、観光などの分野での総合的な発展、カオバン国境ゲート経済区の建設を研究することを指示した。
「雇用を創出し、生産と事業を拡大し、人々の生活基盤を整備し、人々が暮らし、住宅や都市部を発展させなければなりません。人々が豊かで幸せな生活を送れるようにしなければなりません。近い将来、2024年から2025年にかけて、カオバン省は、特に国境地域において、仮設住宅や老朽化した住宅をなくさなければなりません」と首相は強調した。
首相は、独立、主権、領土保全を断固として守り、平和、友好、協力、発展の国境を築くことを要請した。(写真:ドゥオン・ザン) |
ファム・ミン・チン首相は各省庁、部局、地方自治体に対し、重点的かつ重要な点に焦点を当てて交通インフラの研究開発をするよう要請し、特にハイフォン港と接続し、ハイフォン港および北部デルタ省から中国の省へ物資を輸送するドンダン-チャリン高速道路プロジェクトの実施に重点を置いた。
土砂崩れ防止を含むチャリン国際国境ゲート地域の開発に関連した省のいくつかの勧告に関して、首相は関係省庁および部局に、地方と緊密に連携して特定のプロジェクトを開発し、承認を得るために政府に提出するよう指示した。
ファム・ミン・チン首相は、チャリン国際国境ゲートで任務を遂行している管区軍司令部、チュンカイン管区警察、国境警備隊、税関、チャリン町民兵作業班の将兵に贈り物と新年の挨拶を手渡した上で、部隊に対し、引き続き党建設を重視し、清廉で強固な政治体制を築き、党組織と党員の指導力と戦闘力を向上させ、十分な能力、資質、資格を持ち、任務に適した幹部部隊を編成し、機能、任務、権限に基づき団結し、緊密に連携し、同期し、効率よく、割り当てられた任務を共に立派に遂行するよう要請した。
[広告2]
ソース
コメント (0)