ロシアは、2021年のノーベル平和賞を受賞したジャーナリストのドミトリー・ムラトフ氏を「外国のエージェント」リストに加えた。
ロシア法務省は9月1日、「ムラトフ氏は外国のプラットフォームを利用して、ロシア連邦の内外政策に対する否定的な態度を植え付けることを目的とした意見を拡散した」と発表した。同省はまた、ムラトフ氏が外国の情報機関からコンテンツを作成し、拡散したとも非難している。
ムラトフ氏は、幅広い問題に関する批判的な意見を定期的に発表しているロシアの大手独立系メディアの一つ、ノーヴァヤ・ガゼータの編集者である。
ムラトフ氏が外国代理人としてリストに載った後、ノーバヤ・ガゼータのウェブサイトは「何かコメントはありますか?法務省に連絡してください」と投稿した。
6月8日、ロシア・モスクワのドミトリー・ムラトフ 写真: AFP
ロシアの外国エージェントリストには現在、674の個人および団体が含まれています。リストに掲載された個人および団体は、資金源の開示やソーシャルメディアを含む投稿へのタグ付けなど、より厳格な行政要件の対象となります。これにより、エージェントおよびコンテンツを共有する者は、厳しい処罰を受けるリスクがあります。
2021年、ムラトフ氏はノーベル平和賞を共同受賞した際、この賞を「職業のために命を落とした」ノーバヤ・ガゼータの「殉職した」ジャーナリストたちに捧げると発表した。
ノーバヤ・ガゼータは2000年以降、殺害されたジャーナリストや寄稿者6名を記録しているが、その中には2006年にモスクワで射殺された著名な調査報道記者アンナ・ポリトコフスカヤも含まれている。
ホン・ハン氏( AFP通信)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)