Baoquocte.vn. 11月3日から5日まで、ジャカルタで開催された「若者が守る持続可能な未来:強靭なASEAN」をテーマにしたASEAN青年会議2023に、ASEANおよび国際機関から約250名の代表者が参加した。
インドネシア・ジャカルタで開催されたASEAN青年会議2023に、代表団が出席した。テーマは「若者が強靭なASEANの持続可能な未来を守る」。(出典:ケムル) |
ASEANユースカンファレンス2023では、経済発展、 政治安全保障、社会文化発展など、幅広いテーマについてパネルディスカッション、ワークショップ、ネットワーキングセッションが行われます。また、代表団は、ユース宣言で特定された課題に対処し、機会を捉えるための国際的なプロジェクト計画やイニシアチブを策定します。
会議の開会の辞で、インドネシアASEAN常駐代表のデリー・アマン大使は、若者の人口が増加していること、そして若者がイノベーションと経済成長の面でもたらす機会があることを踏まえ、今日の社会における若者の重要性を強調した。
インドネシア文化人間開発調整省のウォロ・スリハストゥティ・スリストヤニングルム副大臣は、ASEANの若者の参加を促進する取り組みを評価し、若者の声が聞かれ、尊重され、実行される環境を作るために協力、対話、革新的なパートナーシップを求めた。
ウォロ・スリハストゥティ・スリストヤニングルム氏は、「若者は持続可能で自立したASEANを保障する将来のリーダー世代である」と断言し、若者は経済、地政学、安全保障、社会文化的な課題など、ASEAN加盟国の諸問題の解決策を見つける作業に参加できると述べた。
若者の計り知れない潜在能力を解き放つために、ASEANは若者の積極的な参加と主張の場を創出し、彼らの声に耳を傾け、彼らの願望を具体的な行動に移す必要がある、とマレーシアのトゥンク・アミール・シャー・イブニ・スルタン・シャラフディン・イドリス・シャー・アルハジ皇太子は述べた。
ASEANユースカンファレンス2023は、ASEAN青年機構(AYO)、ASEAN事務局、インドネシア文化人間開発調整省、AYO Kreasi Internasional、セランゴール青年コミュニティ、インドネシア銀行博物館が共同で主催します。
[広告2]
ソース
コメント (0)