会議参加者 |
ベトナム・チュオンソン・ホーチミントレイル伝統協会の二級行政単位(省、区、社)の合併・統合に伴う協会組織の統合に関する指導に基づき、運営委員会は協会合併案を策定しました。これに基づき、合併後の協会名称は「ラムドン省チュオンソン・ホーチミントレイル伝統協会」となります。本部所在地は、ダラット市6区ゴクエン39/5/12(ダラット市カムリー区)の旧本部のままです。協会規約はラムドン省チュオンソン・ホーチミントレイル伝統協会(旧)のままです。
協会の組織構造、会員数、人員:ダクノン省は会員800名、執行委員16名、常任委員7名、検査委員会3名を擁し、新設のコミューン・区の総数は28(コミューン25、区3)。ラムドン省は会員1,400名、執行委員13名、常任委員5名、検査委員会3名を擁し、新設のコミューン・区の総数は54(コミューン42、区9)。 ビントゥアン省は会員633名、執行委員11名、常任委員5名、検査委員会1名を擁し、新設のコミューン・区の総数は45(コミューン36、区8、特別区1)。
新協会の組織構成案:常任委員会4名:会長(総務担当)1名、副会長3名:常任副会長1名、経済担当副会長1名、検査業務担当副会長(検査委員長)1名。常任委員会10名: ダクノン省3名、ビントゥアン省3名、ラムドン省4名。検査委員会7名:各省2名、委員長は副会長。口座番号および印鑑はラムドン省(旧)のチュオンソン-ホーチミントレイル伝統協会と同じ。新協会発足時に、協会の資産および協会基金(ある場合)は引き続き使用され、清算される。
会議参加者 |
会議はプロジェクト案に同意し、協会の業務の運営と実施を促進するために、旧ダクノン省とビントゥアン省の2つの省に協会の代表事務所を設立することを提案した。
ラムドン省のチュオンソン・ホーチミントレイル伝統協会会長ディン・フイ・トゥー氏が協会会長に選出された。 |
会議は、高い団結精神をもって計画通り、常任委員会、常任委員会、会長、副会長、検査委員会、女性作業委員会、会計、財務担当役員を選出しました。ラムドン省チュオンソン・ホーチミンルート伝統協会(旧)会長のディン・フイ・トゥ氏が、合併後のラムドン省チュオンソン・ホーチミンルート伝統協会の会長に選出されました。
出典: https://baolamdong.vn/xa-hoi/202506/hop-nhat-hoi-truyen-thong-truong-son-duong-ho-chi-minh-3-tinh-lam-dong-dak-nong-binh-thuan-5f047ba/
コメント (0)