政治局と書記局は、引き続き組織の合理化を進めるよう指示を出した。政府党委員会と関係機関に対し、地区制の廃止と一部の省の合併について検討し、2025年第3四半期までに政治局に報告するよう求めている。
ハナム省は、面積、人口、地区レベルの単位の数に関する3つの最低基準をすべて満たしていない4つの省の1つです。
写真:TN
多くの意見では、省の合併の検討は、人口や自然面積といった現在の基準に基づいて行うことができるが、歴史や文化といった他の基準も考慮に入れなければならないとされている。
現在、自然面積と人口規模に関する基準は、国会常任委員会が2016年に採択した「行政単位の基準と行政単位の分類に関する国会常任委員会決議第1211号」で規定した「厳格な」基準であり、近年実施されたコミューンレベルと地区レベルの行政単位の合併を実施するために、2022年に採択された決議第27号で改正・補足されたものである。
国会常任委員会の規定によれば、省と市(農村行政単位)の基準には人口規模、自然面積、傘下の地区レベルの行政単位の数などが含まれる。
省の場合、最低人口規模は90万人以上(山岳地帯および高地省の場合)です。山岳地帯および高地以外の省の場合、最低人口規模は140万人以上です。
面積に関しては、省の最低基準は5,000 km2以上です。山岳地帯や高地にある省の場合は、8,000 km2とさらに高い基準となります。
地区単位数の最低基準は9単位以上とする。
中央直轄市の場合は基準が異なり、具体的には、人口規模で100万人以上、自然面積1,500平方キロメートル以上、類似の区級行政単位が9以上あり、そのうち区、鎮、中央直轄市(すなわち都市行政単位)の割合が60%以上で、かつ区が2つ以上である必要があります。
数十の州が最低基準を満たしていない
現在の基準によれば、数十の州が最低基準を満たしていない。
具体的には、ディエンビエン省、ラオカイ省、イエンバイ省、バクカン省、ホアビン省、ライチャウ省、カオバン省、ハザン省、トゥエンクアン省、ランソン省、ハナム省、クアンチ省、コントゥム省、ニントゥアン省、ダクノン省、フーイエン省、ハウザン省など15省が90万人という最低人口基準を満たしていない(2023年現在、統計総局のデータによる)。
そのうち、人口が最も少ない省はバクカンで、人口は32万6千人強。ライチャウ省は48万9千人、カオバン省は54万7千人強、コントゥム省は59万1千人強となっている。
最低基準である5,000 km2未満の自然面積を有する省・市は34あり、そのうち6つは中央直轄市(面積基準は1,500 km2)です。したがって、現行基準では、最低自然面積基準を満たしていない省・市は28省に上ります。
この 28 省には、バクニン、ハナム、フンイエン、ビンフック、ニンビン、ビンロン、タイビン、ハウザン、ハイズオン、ナムディン、バリア・ブンタウ、ベンチェ、チャビン、ティエンザン、バクリュー、ビンズオン、ソクチャン、ニントゥアン、ドンタップ、タイグエン、フーが含まれます。トー、アンザン、バクザン、タイニン、ロンアン、ホアビン、クアントリ、バッカン。
このうち、面積が1,000 km2未満で最低基準の5分の1にも満たない省は3つあり、バクニン省(822.7 km2)、ハナム省(861.9 km2)、フンイエン省(930.2 km2)などである。
11 州の面積はわずか 1,000 ~ 2,000 km2 です。他の 14 州の面積は 2,000 ~ 5,000 km2 未満です。
14の省と市には、バクニン、ハナム、ニンビン、ビンロン、ライチャウ、タイビン、ハウザン、バリア・ブンタウ、ダクノン、トゥエンクアン、バクリュー、ニントゥアン、クアンビン、バクカンを含む9つの地区レベルの行政単位が基準を下回っている。
人口と面積の両方の基準を考慮すると、両方の基準を満たさない省が6つあり、ハナム省、ハウザン省、ニントゥアン省、ホアビン省、クアンチ省、バクカン省が含まれます。
人口、面積、地区レベルの行政単位の数という3つの基準をすべて計算すると、ハナム省、ハウザン省、ニントゥアン省、バクカン省の4つの省が3つの基準をすべて満たさない。
タンニエン.vn
出典: https://thanhnien.vn/hang-chuc-tinh-khong-du-tieu-chi-ve-dien-tich-dan-so-18525022114004486.htm
コメント (0)