モスクワとモスクワ州を結ぶMKAD環状道路沿いにあるショッピング・舞台芸術センター「クロッカス・シティ」内のクロッカス・シティ・ホールで143人が死亡した攻撃(ベトナム時間3月23日夜現在)後、記者は、ベトナム国民の保護活動に直接携わったロシア駐在ベトナム大使館のヴー・ソン・ヴィエット領事部部長、コミュニティー事業部副部長にインタビューした。
ヴー・ソン・ベト参事官は、今回の襲撃によるベトナム人の犠牲者に関する情報は現時点ではないと述べた。大使館は報を受け次第、直ちに市民保護活動を展開し、現場に人員を派遣した。夜から23日午前5時までの間に、12名のベトナム人を救出し、無事に帰宅させた。また、大使館職員は集合場所へ赴き、応急処置を行い、ベトナム人がいないか確認したが、今のところベトナム人の犠牲者に関する情報はない。
ヴー・ソン・ベト参事官によると、大使館は、治安の悪化やテロに関する情報が発表される前に、在ロシアベトナム人協会、権威ある協会、団体、コミュニティネットワーク、そして在ロシアベトナム人のメディアチャンネルを通じて、コミュニティに警告を発している。その内容は、公共交通機関の利用を控え、駅、バス停、地下鉄駅、劇場、卸売市場などの混雑した場所への外出を控え、常に警戒を強め、地元の新聞やラジオの情報を確認し、緊急事態においては地元当局の指示に従うよう勧告している。
さらに大使館は、緊急事態が発生した場合、またはそのような状況に関する情報がある場合には、ロシア駐在ベトナム大使館領事部国民保護部の24時間365日ホットラインに直ちに連絡するよう呼びかけている。
ソース
コメント (0)