これまで、Diablo IVのPC版は、パブリッシャーであるBlizzardのBattle.netサービスでのみ利用可能でしたが、Blizzard Entertainmentは7月に、より多くのゲームをSteamプラットフォームに提供する準備が整ったことを発表し、「Diablo IVのSteamでのリリースは、これ以上ないほど良いタイミングです!これは、2番目のシーズンであるSeason of Bloodのリリースと一致しており、 探索できる新しいクエスト、壊滅的なダメージを与えるヴァンパイアの力、5人の新しい最終ボスなどが導入されています...」と述べています。Diablo IVのSteamバージョンでは、引き続きBattle.netアカウントが必要で、PCおよびコンソールプレーヤーとのクロスプラットフォームになります。
Diablo IV が Steam でどのようなものになるかはまだわかりません。
6月6日にPCと現世代機向けに発売された『ディアブロ IV』は、今年最大級のローンチとなり、8月には1,200万人以上のプレイヤーを獲得しました。しかしながら、『ディアブロ IV』は、コンテンツの質の低さが批判され、プレイヤー獲得に苦戦しています。また、グラフィックの美しすぎる点やクラスバランスの予期せぬ変更についても批判を受けていますが、パブリッシャーのBlizzardは今後、より慎重に対応することを約束しています。
Steamプラットフォームには現在5万以上のゲームがある
実際、Blizzardが発売からわずか4ヶ月で『ディアブロ IV』のような大ヒットゲームをSteamに導入するのは、あまりにも早すぎると言えるでしょう。しかし、SteamはPCゲーム最大のデジタルストアであり、パブリッシャーはSteamのおかげで今後『ディアブロ IV』の販売本数を増やす可能性が高いでしょう。Valveはこれによって収益を増やすことになりますが、どうやら『ディアブロ IV』のパブリッシャーは気にしていないようです。
Overwatch 2 は Steam でリリースされた際に多くの批判を受けたが、Diablo IV のファンはゲームがどのような評価を受けるかを熱心に待っているだろう。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)