気候危機による打撃を最も受けているのは子どもたちです。
2024年11月20日、ベトナムで開催された世界子どもの日の祝賀行事に代表団が出席した。(出典:ユニセフ) |
そのため、本日11月20日にベトナムのハノイで行われた世界子どもの日の祝賀行事において、国連児童基金(ユニセフ)と実施パートナーは、すべての子どもが気候や環境の脅威から守られ、健康に成長できるよう行動を起こすよう呼びかけました。
ベトナムは気候変動の影響を最も受けている国の一つであり、子どもたちは様々な程度で影響を受けています。干ばつ、暴風雨、地滑り、洪水といった深刻な気候関連の災害は、何百万人もの子どもたちとその家族の生活に壊滅的な影響を与えています。
異常気象や極端な気象現象がますます頻繁に発生し、激しさを増しているため、基本的な保健、栄養、教育、社会福祉、児童保護サービスが混乱し、子どもたちが生き残り、成長し、潜在能力を最大限に発揮する能力に影響が出ています。
気候災害の壊滅的な影響は、2ヶ月前、台風ヤギがベトナム北部の大部分を襲った際に、如実に示されました。暴風雨、地滑り、そして鉄砲水により、何千人もの人々が家や避難所からの避難を余儀なくされました。318人以上が死亡し、2,000人近くが負傷し、学校、医療施設、そして重要なインフラが破壊または深刻な被害を受けました。子どもたちや家族は、嵐の被害から今もなお、復興と再建に奮闘しています。
ユニセフ・ベトナム事務所代表シルビア・ダナイロフ氏がイベントで講演。(出典:ユニセフ) |
「気候変動対策のための子どもたちの声」をテーマにしたイベントで講演したユニセフ・ベトナム事務所代表のシルビア・ダナイロフ氏は、「台風ヤギは、気候変動が地域社会に壊滅的な被害を与えているという真実を明らかにしました。これは次世代の問題ではなく、私たちの問題です。気候変動の影響と破壊から子どもたちと家族を守るために、私たちはあらゆる努力をしなければなりません。すべての子どもたちには、安全で明るい未来を生きる権利があります」と強調しました。
グエン・ホアン・ヒエップ農業農村開発副大臣は、ベトナムが「気候変動が子どもたちに及ぼす影響の拡大に対処する上で、極めて重要な転換期にある」と述べ、次のように述べた。「政府は、持続可能な開発を推進しつつ、気候変動関連のリスクから子どもたちを守る政策とパートナーシップを推進するという揺るぎないコミットメントを堅持しています。共にたゆまぬ努力を重ねることで、台風ヤギのような課題を開発の原動力へと変える可能性を秘めています。」
副大臣は、このアプローチは「すべての子供が安全で健康なだけでなく、自分の可能性を最大限に発揮できる未来を希望できるようになる」と述べた。
防災と気候変動に関する子どもたちの絵画コンテストの受賞作品。(出典:ユニセフ) |
式典では、政府パートナー、開発組織、大衆団体、気候擁護者、子どもや若者らが、台風八木のような気候危機を学習、回復力の構築、行動の機会に変える必要があると主張した。
伊藤直樹駐ベトナム日本国大使は、多くの災害管理の取り組みにおける日本とベトナム政府の協力的な取り組みを紹介し、自然災害の影響を受けやすい子どもたちに焦点を当て、ユニセフを通じて提供される支援を強調した。
日本政府は、気候変動の影響下においてベトナムにおける脆弱な立場にある子どもたちの防災への貢献を継続していくことを約束しています。「これらの取り組みには、子どもを対象とした防災訓練の拡大や、最近の台風で被害を受けた小学校や避難所の再建支援が含まれます」と伊藤直樹大使は述べました。
世界子どもの日は、毎年11月20日に子どもの権利条約(CRC)が採択される日です。今年のベトナムのテーマは、2023年に国連子どもの権利委員会で採択された子どもの権利条約の一般的意見第26号に沿っており、清潔で健康的かつ持続可能な環境に対する子どもの権利を強調しています。
気候危機が子どもたちに与える壊滅的な影響は、今年の世界子どもの日を機にユニセフが発表した報告書「世界子どもの現状」の主要テーマの一つでもある。
[広告2]
出典: https://baoquocte.vn/ngay-tre-em-the-gioi-dam-bao-mot-hanh-tinh-dang-song-cho-moi-tre-em-294461.html
コメント (0)