
この行事には、常任委員、省党委員会大衆動員委員会委員長、省ベトナム祖国戦線委員会委員長のロ・ヴァン・ムン同志、省党委員会常任委員、市党委員会書記、ディエンビエンフー市人民評議会議長のハ・クアン・チュン同志が出席した。
市祖国戦線の活動は、前期において極めて重要な成果を収め、ディエンビエンフー市祖国戦線第6回大会で設定された目標を全て達成しました。特に、市祖国戦線委員会は、各階層の多数の人々を各民族の大団結ブロックに結集させ、地域 政治任務を遂行しました。結集の内容と形態は多様かつ豊かで、偉大な民族団結の力は強化されました。特に、祖国戦線と全システム各レベルの加盟組織は、組合員、協会員、そして人民に対する宣伝と動員活動に積極的に参加し、強制退去地域の各家庭を直接訪問し、状況を把握し、共有、説明、そして個々の状況に応じた多様な解決策を柔軟に展開しました。これにより、数千世帯が自発的に家屋や財産を解体・移転し、浄化された土地を明け渡し、当該地域の重要プロジェクトを実施することに同意するよう説得・動員することに貢献しました。

さらに、ディエンビエンフー市祖国戦線委員会は、あらゆる階層の人々が愛国的模範運動や社会運動に積極的に参加するよう奨励し、地域の社会経済発展、国防、安全保障といった課題の成功に貢献しました。祖国戦線と人民組織は、党、政府、人民の架け橋としての役割をますます発揮しています。人民外交、民族問題、宗教問題は、際立った明確な効果を発揮して遂行され、祖国戦線の活動は、困難を抱える居住地域、村落、コミューンへとますます向けられています。
大会で演説したベトナム祖国戦線中央委員会のロー・ヴァン・ムン委員長は、ディエンビエンフー市祖国戦線委員会に対し、思考、活動、宣伝、動員の方法を、全面的に、焦点を絞って、現実に即して、全人民に向けた革新を続け、党、国家、そしてベトナム祖国戦線が展開する愛国模範運動の質と効果を高めるよう求めた。同時に、「人民が根源である」、「人民にとって有益なことは全力を尽くし、人民にとって有害なことは全力を尽くして避ける」という党とホー・チョルスン師の視点と方針を深く理解する必要がある。ロー・ヴァン・ムン同志は、ディエンビエンフー市祖国戦線に対し、断固たる決意と粘り強さ、そして高い志を持ち、戦線の各レベルにおける活動システムにおける幹部の育成と育成を共に推進するよう求めた。

ディエンビエンフー市ベトナム祖国戦線第7回大会(任期2024~2029年)において、同市ベトナム祖国戦線委員会(任期2024~2029年)の委員62名が選出されました(選出58名、欠員4名)。同市ベトナム祖国戦線委員会第7期は、第1回会議において、ブー・ヴァン・ズン氏を同市ベトナム祖国戦線委員会委員長(任期2024~2029年)に選出しました。また、同大会は省ベトナム祖国戦線第13回大会に出席する代表14名を選出しました。

この機会に、省ベトナム祖国戦線委員会はディエンビエンフー市ベトナム祖国戦線委員会に功績賞状を授与しました。ディエンビエンフー市人民委員会は、前期の戦線活動において多大な功績を挙げた5つの団体と10人の個人に功績賞状を授与しました。
ソース
コメント (0)