2023年度の高校卒業試験を終えたばかりですが、家計が苦しいため、教育系に出願することにしました。この専攻であれば、両親に学費の負担を強いる必要はなく、生活費はアルバイトで賄う予定です。
27ポイントでD01のコンビネーションで大学に出願しました。昨年、ハノイ国立教育大学の初等教育専攻の入学要件は26.15ポイントだったので、合格の可能性はかなり高いです。
しかし、「なぜ教育学を学ぶ必要があるんだ?卒業後は失業しやすい」とアドバイスする人が多いので、まだとても不安です。この道を続けるべきでしょうか?
ハミン
役に立つ
感情
クリエイティブ
個性的
怒り
[広告2]
ソース
コメント (0)