1か月勉強した後、私はコンピューターサイエンスに興味がないことに気づき、とても混乱しました。
私は北部のトップ大学でコンピュータサイエンスを専攻する新入生です。しかし、1ヶ月勉強した後、微積分とプログラミングの成績が友達より悪く、退屈で不安になりました。事前に積極的に知識を勉強しましたが、それでもこの科目と専攻に興味が持てませんでした。授業には定期的に出席していましたが、特に演習の時間は憂鬱で不安でした。
自分の好きなこと、やりたいことがまだわからない感じです。どうすればいいでしょうか?このような状況で、皆さんのアドバイスをいただけたら嬉しいです。
グエン・フン
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)