シャファク通信は、シーア派イスラム武装勢力を含むイラク・イスラム抵抗運動の声明を引用し、同勢力が10月29日に無人航空機(UAV)2機でシリアの米軍基地を攻撃したと伝えた。
シリア南部の米軍基地。(出典:AP通信) |
情報筋によると、無人機攻撃はシリア北部ハサカ県のアシュ・シャダディ基地を標的としたとされている。しかし、武装勢力の声明では、死傷者や被害に関する情報は提供されていない。
これに先立ち、10月27日、国防総省報道官のパトリック・ライダー氏は、10月17日以降、イラクで少なくとも14回、シリアで6回、無人機とロケット弾による攻撃を受けたと確認した。
シリアのメディアによると、シリア東部デリゾール県の重要な米軍基地があるコニコ天然ガス田で木曜の夜、強力な爆発が発生した。
米軍も駐留しているシリアのデリゾール郊外のティバン地域でも爆発が記録された。
27日と28日には、シリア北東部ハサカ県の農村部にあるシャダディ地区の米軍基地でも少なくとも2回の爆発が発生した。一方、国防総省の情報によると、米軍はイラクのアルビルにある米空軍基地へのドローン攻撃計画を阻止した。
関連して、10月28日、イランのホセイン・アミール・アブドッラーヒアン外相は、米国がイスラエルへの支援を継続する場合、新たな対イスラエル戦線を構築すると発表しました。イランはシーア派イスラム教徒の人口が多く、イスラエルと米国に反対する勢力が多く存在します。
[広告2]
ソース
コメント (0)