ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣はラオスのトンサワン・ポムウィハーン外務大臣と会談し、地域フォーラムにおける両国間の二国間協力と調整について話し合った。 |
会談において、両大臣は、ベトナムとラオスの協力があらゆる分野において強固で効果的、かつ深化・実質的な発展を遂げていることを喜ばしく思う旨を表明した。両国間の 政治的信頼は、ハイレベル及びあらゆるレベルの代表団の定期的な交流、並びに協力メカニズムの枠組みにおける交流を通じて、引き続き強化されている。防衛・安全保障協力は引き続き深化・効果的であり、相互に強固な基盤を提供している。両国間の連結協力は、特に交通インフラ、国境ゲート、港湾において大きく進展している。人的交流はますます広範かつ緊密になっている。
両大臣は、経済・貿易・投資協力における大きな変化を喜びました。2025年の最初の5ヶ月間の双方向貿易額は16億米ドルに達し、同時期比100.4%増となりました。今後は50億米ドルという目標達成を目指します。ブンアン第3埠頭の活用により、ラオスは国際統合を拡大し、物品の輸出入を円滑化し、ベトナムとラオスの絆と経済協力をさらに強化することができます。これにより、ベトナムとラオスの同志、兄弟姉妹間の特別な信頼と誠実な友情を明確に示すことができます。
ラオスのトンサワン・ポムウィハーン外務大臣は、ラオスは常にベトナムとの特別な関係の強化と発展を重視し、高い優先順位を与えていると断言した。 |
両外務省間の今後の協力を促進する方策について協議し、両大臣は、これが過去2か月間で2回目の会談であること、両国の上級指導者の約束や合意の効果的な実施を調整するよう関係部署に指示すること、特に8月革命成功80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)およびベトナム建国記念日(1945年9月2日~2025年9月2日)、ラオス建国記念日50周年(1975年12月21日~2025年12月21日)、ケイソン・ポムウィハーン大統領生誕105周年(1920年12月13日~2025年12月13日)などの今後の活動、訪問、高官級会談に十分備えることで合意した。 2021~2025年の協力協定を効果的に実施し、新たな協力協定に早期に合意する。大臣級政治協議と外務次官級政治協議のメカニズムを効果的に推進する。
ラオス外務大臣は、南部解放・国家統一(1975年4月30日~2025年4月30日)50周年と、間もなく始まるベトナム建国記念日80周年の記念パレードにラオス軍が参加することは、ラオスにとって、そしてベトナムとラオスの特別な連帯関係にとって大きな意義を持つと改めて敬意を表した。
双方はまた、共通の関心事である国際問題や地域問題についても意見を交換し、多国間フォーラム、特にASEANやメコン地域協力メカニズムにおいて、引き続き緊密に連携し、相互支援していくことで合意し、東海問題を含む地域の戦略的課題に関するASEANの共通の立場を支持した。
出典: https://baoquocte.vn/viet-lao-huong-toi-muc-tieu-kim-ngach-thuong-mai-5-ty-usd-320269.html
コメント (0)