「生死に関わる状況」
リビア当局者によると、火曜日にロシアのユヌス=ベク・エフクロフ国防次官がベンガジでリビア東部軍司令官ハリファ・ハフタルと会談し、ワグナー軍は新たな司令官の下で活動すると語った。
これらの出来事が偶発的なものだったという証拠はないが、王立統合安全保障研究所(RUSI)のリビア人研究者ジャレル・ハルチャウイ氏は、エフクロフ外相の訪問は「リビアにおけるロシアの存在が縮小するのではなく、むしろ深化、拡大することを示唆している」と述べた。
この会合は、6月にプリゴジンと彼のワグナーグループがロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対して起こしたクーデター未遂事件後に招集されたものであり、これはモスクワが民間軍事会社が構築した世界規模のネットワークを放棄する意図がないことの表れである。
プリゴジン氏が亡くなった今、同氏とワグナー組織が欧州、中東、アフリカに築いた軍事・金融活動の複雑なネットワークの運命は危うい状況にある。
ワーグナーはこれまで、シリア、リビア、中央アフリカ共和国、マリでの内戦や暴動など、ウクライナでの多くの主要な戦闘に参加していました。彼らは近隣地域の金鉱山や油井を支配していました。
プーチン大統領はシリアにおけるワグナーの作戦を終了させた。クーデター後、ウクライナに駐留していたワグナー軍は基地をロシア正規軍に引き渡し、ベラルーシへの移動を開始したが、実際に何人のワグナー軍兵士がベラルーシに移動したかは不明である。
アフリカにおいては、ワーグナーは新たな経営陣の下で通常通りの活動を継続するか、あるいは他のロシア傭兵組織に吸収される可能性が高い。しかし、モスクワが正式または合法的に拠点を置いていない地域で活動できる能力は、クレムリンの外交政策にとって非常に貴重な武器となる。
「ワグナーは問題になるだろう」と、プリゴジン氏に関する著書を執筆中の米国在住研究者、ジョン・レヒナー氏は述べた。「彼らは多くの契約を抱えており、企業として事業を継続する必要がある。信頼性という点では、(ワグナーは)すべてがまだ正常に運営されており、自分たちは依然として信頼できるパートナーであるかのように見せかけようとし続けるだろう」
「失われたリーダーシップの交代」
6月のクーデター以来、プリゴジン氏はアフリカにおけるワグナー氏の存在感を強化するための取り組みを強化してきた。「ワグナーPMCは、ロシアの世界における影響力を高め、アフリカの自由化に貢献している」と、プリゴジン氏は月曜日にアフリカのある国で投稿した動画で述べた。
このプロセスはモスクワの支持を得られる可能性は低く、クレムリンがワグナーの事業を引き継ぐためにいくつかの代替企業を設立したとの報道もあるが、今のところ同社はそうすることができていない。
ワグナー氏がモスクワとの協定に基づいて活動している国々では、少なくとも今のところは状況はあまり変わらないだろうとアナリストらは考えている。
独立系アナリストやヒューマン・ライツ・ウォッチのデータによると、リビアでは2019年以降、最大2,000人のワグナー傭兵が、2020年に停戦が発表されるまで、ハフタル氏側のトリポリ攻撃を支援し、その後は軍事施設や石油採掘を守ってきた。
ハルチャウイ氏によると、ロシアはリビアで正式な軍事的役割を果たしておらず、国連の武器禁輸措置に違反することなく直接介入することはできないため、同地域に介入するには、依然としてワグナーや同様の組織を経由する必要があるという。
ハフタル氏の報道官は、ロシア当局者との会談に関する質問には回答しなかった。しかし、報道官は以前、ロシア製兵器の訓練を含む軍事協力について協議したと述べている。ロシア国防省は、協議はテロ対策協力に重点が置かれていたと述べている。
中央アフリカ共和国では、ファスタン=アルシャンジュ・トゥアデラ大統領の政治顧問フィデレ・グアンジカ氏がプリゴジン氏の飛行機墜落事故について哀悼の意を表し、同国の内戦中に同氏の兵士らが政府を支援して「民主主義を救った」ため、同氏の死は「大きな損失」だと述べた。
しかし、グアンジカ氏は、ワグナー氏がロシアとの合意に基づいてこの国に滞在しているだけなので、「訓練要員の存在は変わらない」とも述べた。また、プリゴジン氏は「既に亡くなった指導者であり、完全に代替可能である」とも述べた。
ブルキナファソの政治アナリスト、ウスマン・パレ氏によると、不安定さは依然としてアフリカでいくつかのリスクを生み出している。
「この組織がいくつかの運用上の障害に遭遇することは予想でき、それは間違いなく、この組織と関わってきた国々に何らかの影響を及ぼすだろう。」
ワグナーの経済資産の運命は、安全保障資産よりもさらに不確実かもしれない。シリアに石油資産を保有するワグナーの所有企業、エヴロ・ポリスの運命については、まだ何も発表されていない。
ワグナーが中央アフリカ共和国や他のアフリカ諸国の鉱業や木材会社から得ている収入についてはほとんど知られていないが、ロシア政府がこれらの資産を直接管理したり、他の請負業者に譲渡したりすることは難しいだろう。
グエン・クアン・ミン(ロイター通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)