ファム・ティエン・アン監督の映画「黄金の繭の中」が、英国映画協会が選ぶ今年のベスト映画50選で24位にランクインした。
英国映画協会(BFI)は毎年、会員の投票によりその年の優秀映画リストを発表しています。BFIは、英国における映画の価値を促進し、維持する団体です。
この組織は英国宝くじの資金援助を受けており、映画製作と映画がもたらすポジティブな価値の促進を目的とした非営利団体です。英国映画協会は毎年、会員の投票に基づいてその年の優秀映画リストを発表しています。
映画「黄金の繭の中」のワンシーン(写真:BFI)。
このリストには、英国映画協会(BFI)が驚くような要素が多く含まれながらも、映画界における一年間の出来事の中で最も印象的な出来事を明確に反映していると評価しています。英国映画協会(BFI)がこのリストに選出する映画は、芸術映画、大作映画、低予算映画など、常に非常に多岐にわたります。
今年のリストで特に注目すべきは、ベトナム映画『黄色い繭の殻の中』が24位にランクインしたことだ。本作は若手監督ファム・ティエン・アンによる作品で、英国映画協会は34歳の監督のデビュー作に催眠術のようなリズムがあると評価した。
この映画は、義理の妹の遺体を故郷へ埋葬するために運ぶ主人公の男性を中心に展開する。不幸な義理の妹は交通事故で亡くなり、5歳の幼い息子を残してこの世を去る。
交通事故で幸運にも生き延びた少年は、叔父と共に故人の葬儀を執り行うため故郷へと向かった。故郷に着いた主人公は、幼少期と青年時代、そして行方不明になった兄のことを思い出す。主人公は、自分と愛する人たちの人生には、これまでも、そしてこれからも、様々な困難が付きまとうことを悟る…。
ファム・ティエン・アン監督の映画「黄金の繭の中」が、英国映画協会が選ぶ今年のベスト映画50選で24位にランクインした(写真:BFI)。
今夏のカンヌ映画祭に出席したファム・ティエン・アン監督(写真:BFI)。
今年5月、カンヌ国際映画祭(フランス)にて、ファム・ティエン・アン監督は映画『Inside the Golden Cocoon』でゴールデン・カメラ賞を受賞しました。カンヌ国際映画祭のゴールデン・カメラ賞は、優れたデビュー作に贈られる賞です。3時間に及ぶ本作は、ファム・ティエン・アン監督が脚本・監督を務めました。
英国映画協会は、『黄金の繭』は、男性主人公の旅路に、存在の意味という永遠の問いをもたらしたと評しました。映画のタイトルにもなっている「黄金の繭」は、人生における浮き沈みや経験を経て、私たちが後に残していくであろうイメージのメタファーです。
本作は独自のクオリティを備えており、若き監督のデビュー作にして、非常に成功し、印象的な「変身」を遂げたと言えるでしょう。英国映画協会は、ファム・ティエン・アン監督がデビュー作からキャリアの頂点に立ったと評価しました。
dantri.vnによると、ホアン・ハ
ソース
コメント (0)