財務省は先日、手数料・料金に関する財務大臣通達の一部条項を改正・補足する通達第71/2025/TT-BTC号を発行しました。この通達は7月1日から発効します。

通達71号で注目すべき点は、車両登録およびナンバープレート発行の料金レベルを適用するための行政区画の再規制です。

地域 I には、省レベルの特別区を除く、 ハノイ市とホーチミン市(市内か郊外かを問わず、市内のすべてのコミューンと区を含む)が含まれます。

第 2 地域には、第 1 地域の省レベルの特別区と第 1 地域外の他の省および中央直轄都市が含まれます。

バリア・ブンタウ(旧)の自動車登録料が2000万ドンに値上げ…jpg
バリア・ブンタウ省(旧)交通警察署の職員が、登録に来た人々の車のナンバープレートの申請を審査している。写真:ヴァン・アン

新しい行政境界に従って、車両登録証およびナンバープレートの発行手数料は、具体的には次のように変更されます。

エリアIの9人乗り以下の乗用車(ピックアップトラックを含む)、エリアIIの20万VND以下の場合、料金は2,000万VNDです。

バイクの場合、料金は車両価値に応じて次のように分割されます。

1,500 万 VND 以下の車両: エリア I の場合は 100 万 VND、エリア II の場合は 15 万 VND。

1,500 万 VND 以上 4,000 万 VND 相当の車両: 地域 I の場合は 200 万 VND、地域 II の場合は 15 万 VND。

4,000 万 VND を超える車両: 地域 I の場合は 400 万 VND、地域 II の場合は 15 万 VND。

そのため、7月1日より、ホーチミン市との行政統合に伴い、ビンズオン省およびバリア・ブンタウ省(旧)の住民は、新規自動車登録料を従来の100万ドンではなく、2,000万ドンに納めることになります。コンダオ特別区は第2地域に分類されるため、この税率は適用されません。

バリア・ブンタウ(旧)の自動車登録料が2,000万ドンに値上げ
財務省通達71/2025に基づく、7月1日から適用される車両登録証明書およびナンバープレートの発行手数料。スクリーンショット

回覧第71/2025/TT-BTC号によれば、いずれかの地域に本部または居住地を有する組織および個人は、その地域に規定された料金率に従って、車両登録証明書およびナンバープレートの料金を支払わなければなりません。

車両ナンバープレートのオークションで落札した組織または個人は、登録および自動車ナンバープレートに関する法律の規定に従って、組織または個人がオークションで落札した車両ナンバープレートの登録および発行を選択した地域の料金徴収率に従って、登録証明書および車両ナンバープレートの発行料金を支払わなければなりません。

出典: https://vietnamnet.vn/phi-dang-ky-o-to-o-binh-duong-ba-ria-vung-tau-cu-tang-len-20-trieu-dong-2417806.html